ベトナムでごはん3 ☆☆☆ ホーチミン市と奈良市で移住生活

今は、奈良県で生活。日本とベトナムの2拠点で生活です。

② ベトナムで移住生活

2023年の為替レート (大阪 3月16日)

VNDJPYの関係をUSDの動きを見ながらチェックしているが、
米国銀行のシリコンバレーバンクの経営破綻が
310日に明らかになり、
為替の動きが大きくなってきました。


230316kawase111
3
16日(木)、大阪難波にご飯を食べに行きながら、為替をチェック。
日本も、マスクは個人の判断になりました。関東では桜も開花しました。


230316kawase121
為替レートを見たら、切りのよい数値が並んでいます。


230316kawase131
USD
JPYが、130.00。
ここまですっきりとした数字が並んでいるとは、ラッキーです。こういう時に両替して、為替を記録しましょう。

230316kawase141
1,000VND
JPYが、5.60。思ったほど円高になっていません。
今日も100万ドンを両替し、5600円受け取りました。


1
ドルが130円に両替できる時に、100VNDは5600円に替えることができました。
どちらも、切りのよい数値です。

次は、120円、または140円ちょうどの切りのよい時にチェックして、ブログにアップをしましょう。


(おぼえがき)
3
月 9日は、1USD135.21円、100VND5,660円。
3
16日は、1USD130.00円、100VND5,600円。



<おまけ>

230316kawase211
自分のように、ベトナムからVND紙幣を持ち帰り、日本で日本円に両替する場合は、100万VND→5,600JPYになります。
 
230319vnd101
50万ドン札。 500,000VND札、 日本人はびっくりします。
2枚で100万ドンです。

100万ドンを両替したいというと、両替所でも0の数が多すぎて、とまどっています。


ところで、これからベトナムに旅行に行く人が、事前に大阪で日本円をVNDに両替した場合は、いくらになるのでしょうか。

レート表を見ると、6.97
6.97
円を出すと、1000VNDを買えます。 6970円あると100万VNDになります。

逆は5600円なので、手数料100万ドンあたり(6970円-5600円=1370円)。高いです。20%超えている。

     ↓
1
万円をVNDに両替すると、
10,000
円÷6.97×10001,434,720VND


1
万円が143VND。レートが悪いです。

たぶん、ベトナムに着いてから両替したら、
1万円が170VNDくらいになるでしょう。




にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

USDが高くなると、VNDも高くなる。

ベトナムに住んでいると、肌感覚でわかりますが、円安ドル高になると、ベトナムドンが高くなります。 ドルとドン、言葉も似ています。
          ↓
☆ 以前は、円高ドル安で、1万円を両替すると200万ドン以上手に入りました。
☆ 現在は、円安ドル高で、1万円を両替しても170万ドンくらいしか手に入りません。


では、どのくらい円安ドル高になると、どのくらいドン高になるか見てみましょう。


230309namba111
39日、ベトナムドンを持って両替所に行きました。
今日は、太陽の反射を防いで、店内のレートをきれいに写真撮れました。
(いつもは店の外の為替レート表の写真です)。



230309namba121
大阪なんば、南海の近くのお気に入りのお店です。


230309namba131
アメリカドルは、1USD135.21円に両替できます。


230309namba141
ベトナムドンは、100VND5,660円に両替できました。
前回よりも、またレートがよくなりました。



結果、1USD135.21円の時は、100VND5,660円でした。

次回、ドル円レートが140円、または130円になった時に、100万ドンがどうなるか、ブログに書いてみましょう。

ベトナムドンをたくさんベトナムから日本に運んだので、1ドル140円や150円の円安にまたなってほしい。
どのくらいの為替になるか試してみたい。



為替の事ばかり書いてもマンネリになるので、これで終了です。


<おまけ>

ベトナムのブログなので、ベトナム関連だけ掲載していますが、ベトナムで食べたくても食べることができなかった日本食を書いてみましょう。

それは、「焼き魚」。
HCMには日本料理店もたくさんあるので、焼き魚ももちろん食べることができますが、種類が少ない。
ほとんどの店では、「焼きサバ」のみ。


230309namba211
大阪で、うまい焼き魚を食べることのできる店を見つけました。

230309namba221
いつもは、「ホッケ定食 半身」 760円です。

230309namba231
今日は、よいレートでVND→JPYに両替したので、奮発して「ホッケ定食 全身」 1,100円です。
半身よりも全身は、2倍食べ応えがあります。


この店の焼き魚は、アジもサーモンもサバもうまいです。
自分は「ホッケ焼き」が一番好きです。ベトナムにいると、食べることができません。


(追記 3月12日)

ほっけ焼き 半身と全身、なんかおかしいなあと感じていたのですが、
魚の表現としては、半身を
2
つ合わせたのは、全身ではなく一尾、というのがわかりました。


230313sakana01
 「ほっけ定食 全身」 ではなく、 「ほっけ定食 一尾」。 勉強になります。

 隣の席の人が食べていた、「あかうお干物」も、すごくおいしそうでした。
 ベトナムでは、「サバ焼き定食」しか食べることできなかったので、日本ではいろいろな焼き魚を楽しんでいます。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

2023年の為替レート (大阪 3月2日)

ベトナムに住みたいけれども、ビザの問題があります。
ワークパーミットを取れないので、長期のビザはとれません。

勤務先もないので、3ヶ月のビジネスビザも取れません。
誰でも取れる 「30日間の
eビザ(電子ビザ)」 で渡越し、30日の限度いっぱい滞在して日本に戻りました。


ベトナムからの外貨の持ち出しは、5000USDが限度額です。
ベトナムドンは、1500VNDが限度額です。

それは知っていたのですが、ついうっかり、本に50万ドン札をたくさんはさんでいたのを忘れて、そのまま日本に持って帰ってしまいました。
(確信犯?、見つからずにエックス線検査を通過し、出国できました。)


その50万ドン札を持って、大阪の難波に両替に行きましょう。
一度に両替せずに、数十回に分けて両替しましょう。日本での楽しみです。



<3月2日 大阪、なんば>
230302kawase111
難波のお気に入りの両替所、32日のレートです。
売りは、1000ドンを6.97円、買いは1000ドンを5.63円。

100万ドンなら、5630円です。かなりよいレートです。

HCM213日に替えた時は、100万ドンが5520円でした。
1億ドンが、55万2千円88,000 đ。)

大阪で32日に替えたら、100万ドンが5630円でした。
(200万ドンが、11,260円)。


ベトナムから日本に本帰国や一時帰国する方、HCMでベトナムドンを日本円に替えなくても、ベトナムドンのまま日本に持ち帰り、日本でVND→JPYにするのもいいかもしれません。



 <おまけ、 米ドル>

230302kawase211

米ドルもたくさん持っているので、日本円に替えてみました。
ここはお気に入りの自動両替機。 1ドル134.4円はいいレートです。

10
万円の限度額があるのを知らずに、米ドルを入れたら限度額到達。
744USD
×@134.40円=99,993円。

この自動両替機は、100ドル札だけではなく、1ドル札も使えます。
街中の両替所だと、1ドル札は断られることがあるので、ここだと気軽に両替ができます。



230302kawase221
この自動両替機、韓国ウォンやインドネシアルピー、タイバーツやフィリピンペソがあるのに、ベトナムドンがないのは納得がいきません。
大阪には、ベトナム人がたくさん住んでいるのに。


<追記 33日>

3
2日の写真が、太陽が写り込んですごく見にくい。画質が悪い。
3
3日も大阪に行ったので、また両替しながら、写真を取り直しました。

230303kawase211
VNDは、前日と同じレートです。


こうしてみると、ベトナムドンだけ1000単位でわかりにくい。
両替所の人も、自分が100
万ドン替えたいというと、何度も電卓叩いて確認していました。

1桁まちがえたら大事です。ベトナムドンに慣れていない人には、桁が多くてプレッシャーです。
          ↓
心配そうな人には、「100万ドンだと5630円が正しいですよ」と、こちらからもアドバイスします。
200万ドンとか両替したらもっと計算に神経質になると思うので、最近は毎回100万ドンです。


3
3日も、100万ドンを5630円に両替しました。
ベトナムドンをたくさん持ち帰ったので、少しずつ両替して、為替レートの変動を見ていきましょう。


<関空では>
230303kawase221
ちなみに、関空に到着したときの空港の両替所は、100万VNDが4700円でした。
空港はレート悪いです。売りと買いの手数料が高すぎます。

100万ドンが、空港では4700円。大阪の街中では5630円。
これだけちがうので、1億ドンとか替えたら大きな差になります。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

2023年の為替レート (HCM 2月13日)

10日前にHCMの両替所に行って、両替レートを見てきましたが、今日は実際に「ベトナムドン→日本円」に、両替しました。

大阪で、100万ドンを日本円に替えているので、比較しやすいようにベトナムドンを準備です。
           ↓
   
230214kawase111
100
万ドンというわけにはいかないので、1億ドンを日本円にしましょう。

100
VND5,500円なので、1VND55万円の予想です。
10
万ドン札×100枚×10束=1億ドンです。

(ワンポイント)
50
万ドン札は、日常生活では使いにくい。
       ↓
「6千ドンのバス代」、 「2万ドンのコーヒー代」、 
 「
万ドンのスイカ」、 「5万ドンのビンヤンでの食事代」 

を払うときに、50万ドン札で払うとおつりがなくて、相手に迷惑です。
それでいつも、10万ドン札をたくさん持っています。


ATMでは50万ドン札がでてくる確率が高いので、ATM は使わない。

半年に1回くらい銀行に行き、窓口で現金をおろします。

10万ドン×2000と、20万ドン×1000、計4億VND」のように、金種を指定して銀行口座から引き出し、タンス預金にしています。
財布の中身がさみしくなったら、補充して使っています。

賃貸だと部屋の中に多額の現金を置くと、家主や掃除のおばちゃんに抜き取られるのでむずかしいが、自分は所有者でだれも入室しないので大丈夫です。


230214kawase121
両替に行ったのは、ドンコイ通りの人気店。そこそこ混んでいました。

230214kawase211
VNDをJPYにしたいと言って、レートを聞くと、181

230214kawase221
Tôi muốn đổi 100 triệu đồng sang yên Nhật.
1
億ドンを日本円に替えたいと伝えると、552,000
大阪だと55万円だったが、HCMなら55万2千円になります。ここで両替しましょう。


<結果>
230214kawase311
552,000JPY
×@18199,912,000VND 約1億ドン。

1
億-99912千=88,000VNDは、ベトナムドンでお釣りです。
日本円は紙幣しかないので、1000円単位で両替です。
1万円札しかない両替所だと、1万円単位でしか両替できないので要注意です。


230214kawase321

2023
213日に、ホーチミン市の人気両替所で、1億ドンが、55.2万円+88,000 đになりました。

お釣りの88,000ドンを組み入れると、100,000,000÷181552,486JPY.
当日のYahooのドル円レートは、「米国ドル132.22」。

<結果>

100VND → 5,500JPY (202317日 大阪、難波)
100
VND → 5,524JPY (2023213日 HCM、ドンコイ通り)


ベトナム出国時の外貨の持ち出し限度額は5000USDなので、55万円はその範囲内です。


< VNDの海外持ち出し >

230214kawase411

50
万ドン札を手荷物で日本に持って帰り、大阪で日本円に替えて、今後も為替の変動をウォッチしていきます。

問題は、「ベトナムドンをたくさん持って出国すると、没収される」と聞くが、持ち出し限度額はいくらなのだろうか?
           ↓
外貨の持ち出しは、5000米ドル相当以下はOKです。
ベトナムドンの持ち出しは、ちがう基準があるらしい。
・5000米ドル相当以下でも、ベトナムドンの場合は没収されたとも聞く。

ご存じの方、情報をお寄せください。


217日追記>

ベトナムドンの持ち出しは、
1500VNDまでと教えていただきました。
ありがとうございます。

1500
万ドンだと、約8万円。
これからは円高になると予想をしていたが、最近は円安の流れが見えます。

2/17
Yahooのドル円レートは、「米国ドル134.88」。
2/13の両替したときは132.22円。2円以上円安です。

日本円とは別に、ベトナムドンのまま日本に持ち帰り、大阪で円安になったタイミングでVNDJPYに替えましょう。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

2023年の為替レート、日越の比較(HCM 2月3日)

今回の旅行でやりたかったこと、
     ↓
大阪とホーチミン市、100万ドンを日本円に替えた場合に、どのくらいちがうか、確かめてみる。


230203kawase121
大阪では、100VND5,500JPY
202317日、難波の両替所)


2023
23日に、ホーチミン市でベトナムドンを日本円に替えるといくらか、調べました。
大阪とどのくらいちがうか、チェックしてみましょう。

ベンタン市場に行っていたので、近くの両替所に行ってみました。
(人気のある西側ではなく、東側の靴屋やソイガー№1があるほうです。)

230203kawase111
183でした。
これは、183VND10,000JPY。の意味です。
100
VNDだと、10,000円÷1.835,464


結果
100
VND → 5,500JPY (202317日 大阪、難波)
100
VND → 5,464JPY (202323日 HCM、ベンタン市場東側)


大阪、思ったよりもいいです。
ベトナムドンのままで、日本に持ち帰ろうかな。


230203kawase211
Xôi Gà Út Mập Number One

230203kawase221
久しぶりの、ソイガー(鶏おこわ)。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

プロフィール

アンコムチュア

ホーチミン市に住んで、ローカル食堂や屋台で、ベトナムの庶民料理の食べ歩きを楽しんでいます。
日々の食事を通して、ベトナムの食文化を知ることがライフワークです。