ベトナムでごはん3 ☆☆☆ ホーチミン市と奈良市で移住生活

今は、奈良県で生活。日本とベトナムの2拠点で生活です。

★ ベトナムで移住生活

最近の円安

ベトナム語の勉強を兼ねて、ベトナム語を使ってブログを書きましょう。

 1
1テーマをベトナム語で書いて、相手に伝える練習です。
目的は、来月ホーチミン市に行ったときにベトナム人と話し、自分の考えを伝えられるようになるためです。

教科書を開いての勉強はもう卒業して、実践ベト作文です。



今日のテーマは、「最近の円安」。

230908enyasu121

Khi tôi thức dậy vào buổi sáng, tôi xem thông tin trao đổi trên inter-net hàng ngày.
Hôm nay (ngày7 / T9), 1 đô la Mỹ có giá 147,55 yên.
Đồng yên Nhật càng ngày càng mất giá.


毎朝、為替を見ています。
今日(97日)は、1アメリカドルが14755銭でした。
日に日に円が安くなっています。


230908enyasu211

Tôi đến Osaka để đổi tiền VND.

Tôi đi đổi tiền năm lần một tuần và kiểm tra tỷ giá hối đoái thay đổi như thế nào.

ベトナムドンを持って、大阪に両替に来ました。

週に5回両替に行き、為替の変化を見ています。


230908enyasu221

Tại một văn phòng đổi tiền ở Osaka, 1 đô la Mỹ có thể đổi được 145 yên và 75 sen.

大阪の両替所では、
1アメリカドルを14575銭で買ってくれました。


230908enyasu231

Sau khi đổi 1 triệu đồng trở thành 5950 yên.

5950 yên là mức giá tốt nhất trong năm nay.

100
万ベトナムドンを、5950円で買ってくれました。
5950
円は、今年で一番良いレートです。


230908enyasu311
今日のランチは、焼きそば定食。
最近の円安で利益が出ているので、おでんとビールを奮発です。

ベトナム語の単語が、なかなか出てこない。 
難しい単語は使わずに伝える練習をしましょう。


< おまけ  9月6日の為替レート  >

230908enyasu411

9
7日の為替ボードが不鮮明で見にくい (店外のボードに光が反射して見にくい) ので、前日の96日の店内のいつものボード表をのせてみました。

100万ドンが5950円と、今年の円の最安値です。どこまでいくか楽しみです。


<追記 202398日>

230908enyasu511

Hôm nay 8/9, tỷ giá giữa đồng Việt Nam và yên Nhật là 5,95.
1 triệu đồng có thể đổi 5950 yên.
Tôi có thể đổi 6570 yên thành 1 triệu đồng.

Nếu chúng ta cần 1 triệu đồng thì phải trả 6570 yên.
Nếu đổi 10.000 yên thì chúng ta chỉ được 1.520.000 đồng.
(10.000 yên
÷ 6.570 × 1.000.000 = 1.522.070 đồng)


今日98日も、ベトナムドンと日本円の為替は5.95でした。
100
万ドンが、5950円になります。
逆に
6570円を100万ドンに替えることができます。

もしも自分が100万ドンを必要な場合は、6570円を払わないとなりません。
もしも、1万円を両替したら、たったの152万ドンしか手に入りません。
10,000円÷6,570×1,000,0001,522,070ドン)



230908enyasu531

Nếu hôm nay tôi đổi 10.000 yên tại ngân hàng Vietcombank ở Việt Nam thì mình chỉ nhận được 1.594.900 đồng.

Dù đổi 10.000 yên mà chưa đến 1.600.000 đồng, đây là điều rất khó khăn với người Nhật sống ở Việt Nam.


もしも、今日ベトナムでベトコムバンクで1万円を両替したら、1594900ドンしか手に入りません。
ベトナム在住の日本人にとっては、1万円が160万ドン以下というのはきびしいです。


それにしても、1USDが24,260VNDというのも痛い。
外国人はアパートを借りるときに、USDで契約して、支払い時のベトナムドン相場でVND払いだから、1000USDで借りている人などは、VNDでの支払いが毎月上がっていそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

2023年の為替レート (8月末、大阪)

今日で8月も終わりです。
2023
8月のベトナムドンの為替レートについて、書いてみましょう。

今まで 「100VNDが、0000円」になると書いていたが、
単純なドン円レートだけでなく、もっと深みのある内容にしたい。


ベトナムドンと日本円だけの関連もいいが、アメリカドルも重要です。
ドル円の為替がどのくらい円安の時、ドンと円はどうなのか。
最近の1145円の円安時に、ベトナムドンはどうなのか。

今回は試しに、ドル円とドン円の関係を並列してみました。
日本語が似ているけど、ドル=USD, ドン=VNDです。


230831kawase1-101
いつも行く大阪なんばの両替所です。
ここで週5回、ベトナムドンを日本円に替えています。

アメリカドルは、前回ベトナムから持ち帰ったのは、全部USD→JPYに両替が終わってしまいました。
ベトナムドンは、まだまだ残っています。



202381

230831kawase1-0801
USDが、14030銭になります。
100
VNDが、5890円になりました。


202389
230831kawase1-0809
USDが、14115銭になります。
100
VNDが、5850円になりました。


2023810
230831kawase1-0810
USDが、14210銭になります。
100
VNDが、5920円になりました。


2023817
230831kawase1-0817
USDが、14390銭になります。
100
VNDが、5940円になりました。← 8月の最高値です。


2023820
230831kawase1-0820
USDが、14315銭になります。
100
VNDが、5940円になりました。


2023830
230831kawase1-0830
USDが、14411銭になります。
100
VNDが、5910円になりました。


2023831日 追記
230831kawase6-111
8
31日、8月最後の日は、100VND5920円で終わりました。
8/1 は5890円で始まり、8/31は5920円で終わりました。


230831kawase6-141
大阪なんば本店です。


230831kawase6-131
HCM
に住んでいた時は、大阪屋台居酒屋・満マルによく行きましたが、
大阪では、たよしによく行きます。

「生ビール Aセット 800円」 で、冷たい生ビールに豪華つまみ4点(枝豆、刺身、おでん、鶏のからあげ)が付きます。



アンコムチュアは、まめに写真を撮って、几帳面な性格なのがわかります。
アメリカドルが、円安方向に動いているのがわかります。
太陽光の関係で、時間により、天気により、光が反射して写真の写りがちがいます。

週に5回くらい、100VNDを両替に行っています。
8
月のベトナムドンの動きは、
ベトナムドンは、 100VND → 5850円~5940円の間。
アメリカドルは、 1USD 140円~144円の間。


平均して、100VND5920円くらいになりました。
1
万円を両替すると210VNDになっていた時に、ベトナムで日本円からベトナムドンに両替したVNDなので、しっかりと為替利益はでています。


<暑いときは、カレー>

大阪でベトナムドンの両替をしながら、うまいものを食べ歩きしています。

8
月は暑いので、カレーが美味しかった。

230831kawase3-111
大阪でカレーと言えば、自由軒の名物カレー。

230831kawase3-121
これが、名物カレー。

230831kawase3-131
チキンカツといっしょに、いただきました。


<どのくらい暑いか>
230831kawase5-01
8
月で一番暑かったのは、820日(日)。
723分に帰宅すると、部屋の温度は39.3度。


体温越えの39.3度、暑いです。部屋の中が溶けていました。
冷蔵庫の中身は大丈夫ですが、食器棚に保管していた「せんべい」が、サクサク感がなくなって、へばっていました。

ニュースの天気予報などでは、「今日も気温が高いです。外出を避けで、熱中症に注意しましょう」という人が多いが、
39.3度にもなる部屋の中にいる方が、危ないです。

アンコムチュアは、電車乗って冷房の効いた車内で本を読み、大阪で両替をし、アーケードの中の商店街でうまいものを探し、あとは冷房のあるカフェでまったりして過ごすのが、夏の暑い日の過ごし方です。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

2023年の為替レート (8月のベトナムドンとUSD,JPY)


230811kawase001
日本は暑いです。そんな時はかき氷。

最近ベトナムドンが、米ドルに対して弱くなったと聞きますので、
ニュースサイトで調べてみました。


Lao Dong newsから 11/08/2023
Tỷ giá ngoại tệ hôm nay (11.8): Giá USD trượt dốc sau dữ liệu về chỉ số giá tiêu dùng tại Mỹ được công bố.
Tỷ giá 1 USD hôm nay bằng bao nhiêu VND?
Tỷ giá trung tâm được Ngân hàng Nhà nước niêm yết ở mức 23.837 VND/USD.
Tỷ giá USD chợ đen hôm nay ở mức 23.540 - 23.910 đồng (mua - bán).
Tỷ giá USD Vietcombank hôm nay niêm yết ở mức: 23.540 đồng - 23.910 đồng (mua vào - bán ra).


ポイントだけ訳すと、
811日の為替レート。アメリカの消費者物価指数の発表後。
今日の1米ドルは、VNDでいくらでしょうか?
中央銀行は、23,837VNDUSD
闇ルートは、23,54023,910VNDUSD (買い売り)
ベトコムバンクは、23,54023,910VNDUSD (買い売り)


1米ドル23,910VNDは、レート悪い。

ベトナムでアパートを借りていた時、契約は米ドルで行い、実際の支払いは、その時のベトコムバンクの為替レートで計算した
VND払いでした。
為替によって、毎月の支払額が変わりました。


230811kawase111
2014
年から2019年ごろは、22,00023,000VNDUSDでした。
それが、20238月の今は、23,910VND


5区に住んでいた時は、700USDの部屋を借りていたので、
どのように影響がでるのか、試算してみましょう。

700$×22,000=1540万VND
700$×23,910=1673万VND

毎月の支払い家賃に直結します。

ベトナム在住日本人には、きびしいです。


ベトナムドンが、USDに対して安くなったということは、
日本円に対しても、ベトナムドンが安くなったかも・・・。


           ↓

そんなことはありません。

ベトナムドンは、アメリカドルに対して弱くなっても、日本円に対しては強いです。


2023811日の大阪難波
230811kawase511
 USD
JPY141円です。日本円は米ドルに対して弱いです。


230811kawase521

100
VND → 5920JPY
。 また円安記録を更新です。
日本円は、ベトナムドンに対しても、米ドルに対しても弱いです。

これだと、ベトナムで日本円からベトナムドンに両替の時も、
かなり悪いでしょう。


お盆の旅行シーズン、日本人旅行者にはきびしいレートです。
100万ドンのお土産、以前は4900円で買えたのが、今は5920円です。


7月は、100万VND ⇒ 5800円~5870円。
8
月は、100万VND ⇒ 5920円。 

昔は、100万VND=4800円~5000円だったのに。



230811kawase411
今日も100万ドンを両替して、為替利益1000円オーバー。
最近のお気に入りは、「ぶっかけおろしうどん、ちくわ天のせ」。



<追記 812日>

230811kawase611
8
12日も両替に行くと、5.94。 またVNDが高くなっています。
100VND → 5940JPY。 どこまで円安になるのだろうか。

台風7号が、奈良・大阪を直撃しそうです。
台風が来たら、電車も止まるし、外も歩けないので、両替は無理でしょう。
せっかくいいタイミングなのに、残念。

230811kawase621
今日は為替利益で、串カツで生ビール。冷奴も奮発しました。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)


2023年の為替レート (7月末日、大阪)

昼は冷房の効いている場所に避難しないと、部屋にいたら熱中症で倒れます。
奈良駅前にもカフェはあるが、数が少ないし、観光客で混んでいます。
炎天下の下、街を歩きたくありません。

今日は、731日。 7月も終わりです。
月末のベトナムドンの為替レートを見に、大阪に行きましょう。

奈良から大阪へ、快速列車を使わないでわざと各駅で時間をかけて移動です。
電車の中は冷房が効いているので、読書に最適です。
難波は地下街があるので、暑さから避難できます。


2023731日>
230731kawase111
7
31日の為替レートです。
もちろん、大阪難波のお気に入りの両替所です。


230731kawase211
ドル円が、円高方向に動いています。売りも買いも140円を下回りました。
海外旅行に行く人にとって、140円台と139円台では大きく印象がちがいます。


230731kawase311
ベトナムドンは、月末31日に7月の最高値をつけました。
100
VNDが、5,880JPYになります。

この辺で頭打ちかなぁ。
6000JPYになったら、ベトナムで生活している人にとっては大変です。
それにしても、ベトナムドンが予想以上に強いです。



230731kawase411
昨日730日は、土用の丑の日でした。
うなぎ屋さんは混んでいて、昨日は食べることができなかったので、
今日はお寿司屋さんで、うなぎの握り寿司を食べました。



8
月のベトナムドンの為替も楽しみです。
日本の部屋には、50VND札がまだ200枚あるので、1億ドン。
100
回両替できます。



81日 追記>

230801kawase111
今日から8月です。今月も毎日100万ドンを持って、大阪にベトナムドンの両替に行きましょう。
7
月のレートは最高で、100VND5880JPYでした。


230801kawase121
今日81日は、100VND5890JPY
さらに、「ドン高円安」が続いています。


8
年前に4900円で手に入れた100VNDを、今日は5890円に替えたので、為替利益は990円です。
もうすぐ
1000円に到達します。


230801kawase221
両替をした後は、毎日大阪でうまいものを食べています。
今日は、「焼きそば定食」。焼きそばをおかずに白米を食べます。

生ビールを足しても、930円です。
為替利益内で食べることのできる美味いものを探すのが、日本生活の楽しみです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

2023年の為替レート (7月、大阪)

もうすぐ7月も終わります。
今月は、ドル円レートが138円と円高にふれる時期があり、今の円安も終わりかなあと思ったら、726日は140円です。

230727kawase0705-1
今月1ヶ月間の動きを見てみましょう。


230727kawase0705-2
(上旬) 75日のレートです。 100VND5,800JPY

230727kawase0714
(中旬) 714日のレートです。 100VND5,800JPY

230727kawase0726
(下旬) 726日のレートです。  100VND5,870JPY

週に5回くらい、大阪の難波で両替をしています。
今月は、5,800円~5,880円で動いていました。

今持っているベトナムドンは、2015年ごろにベトナムの銀行に定期預金で預けて年利8%の利息をもらうために、日本からベトナムにJPYで送金したものです。

当時は、1万円が210VNDになりました。
ということは、100VND4900円くらいで仕入れました。


8年前に4900円で購入した100VNDを、今日5870円で日本円に戻しました。
為替利益が、970円。 今日のランチが900円。1食分の利益です。



230727kawase211
今日のランチです。

暑いので、冷たいパンプキンスープを飲みに行きました。

230727kawase311230727kawase312
日本は物価が高いと言われるが、そんなことはありません。

サイゼリヤで、①タラコとエビのドリア ②プチフォッカ ③冷たいパンプキンスープ ④赤グラスワイン 
①~④を合計で900円です。

毎日100VNDを大阪で両替して、970円の為替利益。
それで900円の豪華ランチを味わえています。


<追記 727日>

日本暑いです。
27
日も、災害級の暑さが続いています。
大阪・枚方では39.8度となり、今年の全国最高を更新しました。

230727kawase411
今日も大阪で、100VND5870円に両替したので、
為替利益970円で味わえるものを、探しましょう。
大阪王将で、生ビールセット 920円。

230727kawase421
生ビール+焼き餃子+①タコのから揚げ、920円です。
餃子が焼けるのが待ちきれず、ビールが半分に減っています。

HCMで暑さには慣れているが、日本の暑さ、きついです。
ベトナムよりも、日本の暑さのほうが、きびしい。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

プロフィール

アンコムチュア

ホーチミン市に住んで、ローカル食堂や屋台で、ベトナムの庶民料理の食べ歩きを楽しんでいます。
日々の食事を通して、ベトナムの食文化を知ることがライフワークです。