ベトナムでごはん3 ☆☆☆ ホーチミン市と奈良市で移住生活

今は、奈良県で生活。日本とベトナムの2拠点で生活です。

① ベトナムでごはん

【料理名C】 Cで始まる料理48品 リストアップ中

Bで始まる料理48品をひとつずつ個別記事をアップしていますが、Cで始まる料理48品の準備を始めました。 Cの料理のリストアップです。

① 
chiên giòn (フライドフィッシュ、カリカリの揚げ魚)
② 
diêu hồng sốt cà (ティラピアのトマト煮) 
     Cá diêu hồng chiên (ティラピア揚げ魚)
③ Cá kho  (煮魚)  
④ 
Cá kho tộ (煮魚土鍋)  Cá hú kho tộ (フーの煮魚)
⑤ Cá ngừ kho thơm (まぐろの煮魚、パイナップル味)

⑥ Cá nục kho cà chua (アジのトマト煮) 
     Cá nục nướng (アジの焼き魚) 
     Cá nục kho măng (アジのタケノコ煮)
⑦ Cá tai tượng chiên xù (エレファントイヤーフィッシュの揚げ魚)
⑧ 
Cá thu Nhật kho cà chua (サンマのトマト煮)
⑨ 
Cà tím nướng mỡ hành (焼きナスねぎ油)
⑩ 
Cà tím xào (ナス炒め)

⑪ 
Cà Ri Gà (ベトナム風チキンカレー)  Cà Ri Cua (カニカレー)
⑫ 
Cải chíp xào (チンゲン菜炒め)
⑬ 
Cải chíp luộc (チンゲン菜ゆで)
⑭ 
Cải thảo xào (白菜炒め)
⑮ 
Cam vắt (オレンジジュース)

⑯ 
Canh bí đao (冬瓜のスープ)
⑰ 
Canh bí đỏ thịt bằm (かぼちゃとひき肉のスープ)
⑱ 
Canh chua cá lóc (雷魚の酸っぱいスープ)
⑲ 
Canh đu đủ hầm xương (パパイヤのスープ)
⑳ 
Canh khổ qua nhồi thịt (ゴーヤの肉詰めスープ)

㉑ 
Canh khoai mỡ thịt bằm (ムラサキ芋のスープ ひき肉入り)
㉒ 
Canh đu hũ h (豆腐とニラのスープ)
㉓ 
Chả cá chiên (焼きさつま揚げ)
㉔ 
Chả cá kho thơm (さつま揚げのパイナップル煮)
㉕ 
Chả cá Lã Vọng (チャーカーラーヴォン)

㉖ 
Chả giờ (揚げ春巻き)
㉗ Cháo ếch Singapore (カエルのお粥)
㉘ Cháo Lòng (ホルモン粥)
㉙ Chè hat sen (ハスの実のチェ)
㉚ Chôm chôm (チョムチョム ランブータン)

㉛ Cơm âm phủ (フエの名物ごはん)
㉜ Cơm chay (精進料理)
㉝ Cơm cháy chà bông (お焦げ)
㉞ Cơm chiên cua (カニチャーハン) 
     Cơm chiên hải sản (シーフードチャーハン)
㉟ Cơm gà xối mỡ (チキンライス) 

㊱ Cơm gà Hải Nam Singapore (海南チキンライス)
㊲ Cơm hấp lá sen (ハスの実のごはん)
㊳ Cơm hến (フエのシジミごはん)
㊴ Cơm tấm (コムタム)
㊵ Cơm xào Bò (牛肉炒めごはん) 
     Cơm bò xào hành tây (牛肉と玉ねぎ炒めごはん)

㊶ Cua hấp bia (カニのビール蒸し)
㊷ 
㊸ 
㊹ 
㊺ 

㊻ 
㊼ 
㊽ 


現在41品、、㊽まであと7つ。 Cで始まる料理を募集しています。


230322monc211

Cにはこんな料理もあるという情報を、コメントでお寄せください。


230330monc01
画像フォルダーにある写真を見ながら、Cで始まる料理を探しています。
この中には、3つもCで始まる料理があって、うれしくなりました。


230319monc121
魚の ⑧ Cá thu Nhật kho cà chua (サンマのトマト煮) を見つけました。 
ナスの 
⑩ Cà tím xào (ナス炒め) も発見しました。

230319monc131
③ Cá kho  (煮魚)  があります。
㉑ Canh khoai mỡ thịt bằm (ムラサキ芋のスープ ひき肉入り) もあります。

C
で始まる料理は、ビンヤン食堂のおかずもたくさんあるので、楽しい記事になりそうです。


ABC
のアルファベット順に、辞書のようにきれいな順番で整理したいので、48品を固めて次に進みたいです。あと7つです。
ベトナムでごはん3は、ブログを書きながら、ベトナム語とベトナム料理の知識を身につけていきます。



<追記 3月24日>

230322monc221
新たに、Cá cơm (カタクチイワシ)、Cá lóc (雷魚)を追加です。
これで、Cで始まる料理48品は、完成が見えてきました。

魚名のアルファベット順にし、その魚の最適な調理法を載せてみましょう。
魚を整理して、①~⑧を、①~⑩に増やし、完成です。

①  chiên(揚げ魚)、Cá kho(煮魚)、Cá kho tộ(煮魚)、 Cá nướng(焼き魚)
② Cá cơm 【カタクチイワシ】 
   Cá cơm kho Minh Đức  (カタクチイワシのから揚げ)
③  diêu hồng 【ティラピア】 
   Cá diêu hồng chiên  (ティラピア揚げ魚)
   Cá diêu hồng sốt cà  (ティラピアのトマト煮) 
④ Cá hú 【フー】
   Cá hú kho tộ  (フーの煮魚)
⑤ Cá kèo 【ハゼ】
   Cá Kèo chiên dòn  (カリカリに揚げたハゼ。 ハゼのから揚げ)
   Cá Kèo nướng    (焼いたハゼ。 ハゼの串焼き)

⑥ Cá lóc 【雷魚】 
   Cá lóc nướng    (雷魚の焼き魚)
⑦ Cá ngừ 【マグロ】 
   Cá ngừ kho thơm  (マグロのパイナップル煮)
⑧ Cá nục 【アジ】 
   Cá nục kho cà chua  (アジのトマト煮)
   Cá nục kho măng    (アジのタケノコ煮)
   Cá nục nướng      (アジの焼き魚)
⑨ Cá tai tượng 【象耳魚】 
   Cá tai tượng chiên xù  (エレファントイヤーフィッシュの揚げ魚)
⑩ Cá thu Nhật 【サンマ】 
   Cá thu Nhật kho cà chua  (サンマのトマト煮)


次は、野菜料理を⑪~ 整理しましょう。
Cá 
魚 、  トマト、 見た目は似ていますが、全く別物です。
 


<コメントでいただいた追加候補>

① Cải Chua (高菜の漬物)
② Cà pháo (小茄子の漬物)
③ Cơm sườn nướng (骨付き焼肉ごはん)
④ Cơm niêu (土鍋で炊いたご飯)
⑤ Cơm trắng (白いご飯)

⑥ Cá Kèo nướng (焼いたハゼ。 ハゼの串焼き。)

  Cá Kèo chiên dòn (カリカリに揚げたハゼ。 ハゼのから揚げ)
⑦ Cao lầu (カオラウ ホイアンの麺料理)
⑧ Cua lột chiên giòn
 (ソフトシェルのから揚げ)


ベトナムのマンションには、ベトナム語のベトナム料理に関する本が置いてあるのだが、日本にはもっていません。
次回、HCMに行ったときに、日本に持って帰りたいです。

引き続き、Cで始まる料理をコメントでお待ちしています。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)


【料理名B】㉖Bánh tráng nướng(バインチャン ヌオン)

今年2023年の目標は、Bで始まる料理48品を完成させることです。
月に2つアップすると、12ヶ月で24品。月に3つだと12ヶ月で36品です。

ベトナムの食文化の研究は、自分のやりたいこと、ライフワークです。
今までに、25番目まで記事をまとめました。
今日は、26番目です。


 Bánh bao バインバオ
 Bánh bèo バインベオ
 Bánh bò nướng đường thốt nốt バインボーヌン
④ Bánh bông lan  バインボンラン
⑤ Bánh bột lọc バインボッロッ 

 Bánh căn バンカン
 Bánh canh cua バインカンクア
 Bánh chưng Bánh Tết バインチュン・バンテット
⑨ Bánh chuối chiên バインチュオイチエン
⑩ Bánh cống バンコン

 Bánh cuốn バイン クオン
 Bánh dừa nướng バイン ユア ヌオン
⑬ Bánh flan バイン フラン
⑭ Bánh giò バイン ゾー
⑮ Bánh hẹ バイン ヘ

 Bánh khoái バインコアイ
 Bánh khoai mì nướng バイン コアイ ミー ヌオン
⑱ Bánh khọt バインコット
⑲ Bánh mì バインミー
⑳ Bánh mì hấp バインミーハップ

㉑ Bánh mì nướng バインミー ヌオン
㉒ 
Bánh mì sấy bơ バインミー サイボ
㉓ Bánh nậm バイン ナム
㉔ 
Bánh ram ít バイン ラム イッ
㉕ 
Bánh tôm Hồ Tây
 バイン トム ホータイ

残りは、

㉖ Bánh tráng nướng
㉗ Bánh trung thu
㉘ Bánh ướt
㉙ Bánh xèo
㉚ Bánh xếp

㉛ 追加予定
㉜ Bì cuốn
㉝ Bò bía
㉞ Bò Kho
㉟ Bò lá lốt

㊱ Bò né
㊲ Bò xào đậu rồng
㊳ Bột chiên
㊴ Bún bò Huế
㊵ Bún cá

㊶ Bún chả
㊷ Bún chả giò
㊸ Bún đậu mắm tôm
㊹ Bún gạo xào Singapore
㊺ Bún Hến

㊻ Bún mọc
㊼ Bún riêu
㊽ Bún thịt nướng

26番目は、当初 ㉖ Bánh tráng trn でしたが、㉖ Bánh tráng nướng に変更しました。

Bánh tráng tr
nの上にBánh tráng nướngを追加しようとも思ったが、
1個加えて後ろの番号が全部ずれるのは、手間がかかるので、
Bánh tráng tr
nをカットし、Bánh tráng nướngに変更です。

ABC、アルファベット順にきれいに並べてあります。見やすさは重要です)


㉖ Bánh tráng nướng は、これです。
230314banh26-01
ベトナム語の意味は、 Bánh tráng
(ライスペーパー)、 n
ướng(焼く)、 
Bánh tráng n
ướng=ライスペーパーを焼く。焼きライスペーパーです。

ダラットで食べたのが美味しかったが、今回はホーチミン市で食べたBánh tráng n
ướng(焼きライスペーパー)で、どんな食べ物なのか見てみましょう。


230314banh26-02
ホーチミン市に行った人は、ほぼ全員見たことがあると思います。

自分も初めてのHCM旅行の時にこれを見ましたが、正体不明のあやしい食べ物で、不気味に感じて、食べることができませんでした。


230314banh26-04
3回目のHCM旅行の時に、食べてみました。


230314banh26-05
注文して焼きあがると、ふたつに折って、ちらしや広告の厚紙を細長く切り、端に巻いて、手で持っても熱くないようにして渡してくれます。

見た目に反して、ものすごくうまい。
焼きたて熱々で、サクサクとした焼ライスペーパーに、トッピングの具がよくマッチしています。
旅行に行くたびに食べるようになりました。



230314banh26-11
ダラットでは、こんな風に焼いています。

230314banh26-12
HCM
のより、食べ応えがあります。


(おまけ)

230314banh26-21

当初予定していた、Bánh tráng trộnは、これです。
小学校や中学校の前で、よく見かけます。

230314banh26-22
これもBánh tráng(ライスペーパー)を使ったおやつだが、なんだかビニールを噛んでいるような食感で、自分は好きではありません。
それで、一覧に載せるのやめました。

次回は、㉗ Bánh trung thu です。

次の訪越まで、ベトナムの食文化のデータベースを更新しましょう。
B
で始まる料理48品が終わったら、C48品リストアップをしたい。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

世界のごはん⑥ 【ギリシャ料理】Quán Ăn Cừu Non ラム料理が美味しい。

前回は、ベトナムの名物料理、Lẩu Cá Kèo(ハゼ鍋)を食べたので、今回は外国料理を食べたい。

カテゴリーに、「世界のごはん」があります。

エチオピア 台湾 インド 韓国 ロシア、と食べてから、更新が止まっているので、今回は、ギリシャ料理を食べに行きましょう。


230221ram111

ギリシャ料理です。テーブルクロスもギリシャの青い海を連想させます。

230221ram121
食べに行ったのは、Quán Ăn Cừu Non。 ラム料理が美味しいことで有名です。

230221ram131
川沿いにある、3区のローカルレストランです。



(メニュー)

230221ram201

ギリシャは、英語では
Greece。 ベトナム語では、Hy Lạpといいます。

「ギリシャの〇〇」は、
Greek
 〇〇 です。 
この単語を目印に、メニューを見てみましょう。



 ①
230221ram211
Greek Salad  
ギリシャのサラダ。

230221ram212

まずは、サラダから。こうしてみるとギリシャ感がただよっています。

230221ram213
ギリシャは行ったことがないので、現地でギリシャ料理は食べたことはありません。


 ②
230221ram221
2
品目は、こちら。
サルディーニャ。イワシ料理です。

230221ram223
生と焼きがあったので、生を選びました。

230221ram225
これがすごくおいしかった。前菜の2品、どちらも選んで正解でした。


 ③
230221ram231

3
品目は、ラム料理を味わいましょう。
ラム肉のBBQを注文してみました。

230221ram233
これ、うまいです。焼きたてのラム肉が口の中でとろけます。

230221ram234
やわらかいし、臭みもないです。



 ④
230221ram241

4
品目は、ラム肉のケバブ。 ラム肉とは、もちろん羊の肉のことです。

230221ram244
このケバブ、つくねに似ていました。
そして、ソースがおもしろい。ヨーグルトにニンニクを入れたみたいです。


 ⑤
230221ram251

パンも注文しましょう。
ガーリックパンに、オリーブオイルです。

230221ram253
焼きたてサクサクで、料理とよく合います。


 ⑥
230221ram261

6品目は、Greek Moussaka ギリシャ風モウサッカ。 

230221ram263
moussakaをネットで調べると)
ムサカ。 ギリシャの伝統的な料理では、ヒツジのひき肉と油で揚げたナスを交互に重ね、トマトをのせ、ホワイトソースをかけて焼き上げるもの。
中近東では、トマトとナスの煮込み料理を指す。



230221ram266
ムサカ、ラザニアみたいでうまいです。
赤ワインで、いただきました。

230221ram265
ギリシャ料理、どれもうまいです。



230221ram311

右側のギリシャのサラダもいいが、イワシが美味しかった。

230221ram321
メインのラム料理は、文句なし。

230221ram331
ラザニアだと思っていた、ムサカ。
ギリシャ料理の知識が深まりました。


230221ram511
こんなに美味しい料理を、3人でお腹いっぱい食べて、ビールや赤ワインも注文して、104万ドンですみました。 ベトナムは多国籍料理も安いです。

230221ram521
ここも、また食べに行きたいお店です。

ベトナムだからベトナム料理、それはもちろん美味しいが、HCMはいろいろな国の料理も楽しめるのが街の魅力です。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【料理名B】㉕Bánh tôm Hồ Tây(バイン トム ホータイ)

Bで始まる料理48品、半分の24番目までアップが完了しました。
もうすぐベトナムは、テト、新年を迎えます。
新年の目標は、Bで始まる料理、残り24品を完成させることにしましょう。

アルファベット順25番目の料理は、㉕Bánh tôm Hồ Tây(バイントム ホータイ)です。

まずは、ベトナム語を解読しましょう。
Bánh tôm Hồ Tây
Bánh(お菓子等の総称)、 tôm(エビ)、 Hồ(湖)、 Tây(西)。

Bánh tôm Hồ Tây
で、「西の湖のエビのお菓子」。
西の湖とは、ベトナムの首都、ハノイにある西湖を指します。


230120banh25tom111
これが、Bánh tôm Hồ Tây(ハノイの西湖で採れたエビを使った料理)です。
2005年にハノイで初めて食べました。

これ
1品だけで立派な料理になっていました。

230120banh25tom121
2005年、初めてハノイに旅行に行って、 Hồ(湖)、 Tây(西) 西湖の湖畔を散歩していると、Bánh tôm Hồ Tâyのお店がたくさんありました。


230120banh25tom122
Bánh Tôm Hồ Tây の看板が出ています。

このお店で食べてみました。

230120banh25tom151
イメージは、「エビの天ぷら」。
日本の天ぷらとちがい、衣は固めに揚げてあります。


230120banh25tom161
固めの天ぷらを、このたれを付けて、葉っぱで巻いて食べる料理です。
かなりボリュームのある料理でした。


ホーチミン市で食べるBánh tôm Hồ Tây

230120banh25tom211

自分はホーチミン市在住なので、ホーチミン市でもよく食べました。
HCM
でよく見かけるのは、イモと一緒に揚げたかき揚げ天タイプ。
エビも入っているが、イモもたくさん入れてかき揚げ天ぷらのようです。

230120banh25tom221
正直いうと、油っぽい。
ブンチャーと一緒に注文することが多いです。

230120banh25tom311
今まで食べた中で、一番おいしかったBánh tôm Hồ Tâyがこれ。
ホーチミン市で食べた Bánh tôm Hồ Tâyです。

230120banh25tom321
エビも豪華に入っていて、うまい。
細切りの芋もサクサク感が加わり、エビを引き立てています。
野菜がたくさんついてくるので、油っぽさも軽減されています。

大好きな店で、923日公園の西側にあったのだが、残念ながら閉店してしまい今はありません。

次回は26番目、㉖Bánh tráng trộn です。
子供に人気のおかしです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【料理名B】㉔Bánh ram ít(バイン ラム イッ)

Bで始まる料理48品、今回はちょうど半分の24番目です。
24
番目は、㉔ Bánh ram ít (バイン ラム イッ) です。
今までに、2回しか食べたことがありません。


230114banh24-01
Bánh ram ít
 こんな料理です。
なかなか見かけない料理なので、知らない人が多いと思います。`



230114banh24-04
フエ料理のひとつです。
2018年に食べに行った時に撮った写真で、書いてみます。

お店は、Món Huế  
2018
年ごろは、ホーチミン市内にたくさん支店があるチェーン店でした。
ある日、経営者が夜逃げして、突然閉店しました。今は存在していません。


230114banh24-05
安い価格で、手軽にフエ料理を食べることのできる店でした。

230114banh24-06
Bánh ram ít
 35K

230114banh24-07
メニューには、こんなにかわいく載っていました。


230114banh24-12
届いた Bánh ram ít は、これです。
写真とは似ても似つかない料理が届きました。
これが Bánh ram ít だと言われれば、まちがえではないが・・・。

他の料理も、メニューの写真はおいしそうだが、実際に届いたのは期待外れが多かった店です。


この「モンフエ」は、
2019年に閉店して、今は存在していません。
      ↓
外食チェーン「モンフエ」系列店が一斉閉店、- VIETJOニュース (viet-jo.com)
https://www.viet-jo.com/news/social/191022181649.html  (別ウィンドウで開きます)


次回は、Bで始まる料理25番目、㉕Bánh tôm Hồ Tâyです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)
プロフィール

アンコムチュア

ホーチミン市に住んで、ローカル食堂や屋台で、ベトナムの庶民料理の食べ歩きを楽しんでいます。
日々の食事を通して、ベトナムの食文化を知ることがライフワークです。