ベトナムでごはん3 ☆☆☆ ホーチミン市と奈良市で移住生活

今は、奈良県で生活。日本とベトナムの2拠点で生活です。

 ⑥ 朝ヨガ

今月のヨガ(10月)

今月のヨガ(10月)


毎日、YouTubeユーチューブを見ながら、ヨガとバランスボールを行っているので、そのためのページ、自分用です。


欲張りすぎると続かないし、無理すると体が曲がらないので、自分に合ったメニューを探すのが大事。



①から④を順番に、毎朝行いましょう。
今は、心臓ペースメーカーの入れて日が浅いので、負担がかからないように2つだけ。




 
①身体が固い人でもできる10分間「朝ヨガ」

 




④バランスボールで骨盤矯正できる初級編エクササイズ


「膝の痛みをとる」 ユーチューブ


https://www.youtube.com/watch?v=ksqk5zJ67RA
Taka
、膝の筋肉を伸ばす



(30) 【1分座って足踏みするだけ‼】膝痛が改善して、痛みが再発しない体になります! - YouTube




(24) 【膝の痛みに】2分で膝痛撲滅!足首を動かすだけ!? - 長崎の藤本整骨院 - - YouTube



https://www.youtube.com/watch?v=ntHanVEmgr0
歩くより足振り10回、








②美しいボディーラインをつくる! バランスボール





 
③股関節が硬い人はまずこの筋肉をほぐして!





毎朝、①から④を順番に繰り返し。
1つ10分程度なので、1時間あれば①~④を行えます。

物事はシンプルにすると、よい習慣が身につきます。

無理をすると、続きません。


 にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ   

(ランキング参加中)

今月のヨガ(9月)

今月のヨガ (9月)

 

ヨガを始めたが、あれこれ手をだしても中途半端なので、毎日のレッスンは自分のレベルにあったものを選択。
ネコのポーズはできても、鳩のポーズはできません。


200918yoga01



今月は、下にある4つにしぼって、毎日繰り返して日課にしましょう。
(自分の練習用のページです)


        ↓ 

(朝) 毎朝のレッスン


 
身体が固い人でもできる10分間「朝ヨガ」

 



(昼) 時間がある時に繰り返しレッスン



初級 美しいボディーラインをつくる! バランスボール

 



初級 【8分】バランスボールで骨盤矯正できる初級編エクササイズ
 


(夜) 股関節をやわらかくする



 
股関節が硬い人はまずこの筋肉をほぐして!


ほぐしローラーを使って、欲張らずにやわらかくしましょう。
毎日、このページにアクセスして、ストレッチとヨガです。



<9月19日 追記>

 

200919yoga11

ほぐしローラーが欲しくなり、コーナンに買いに来ました。

上の動画と同じのはないが、ころころボールを購入。15万ドン。

 

これでツボをほぐすことができます。

ただし、かなり硬いので痛いです。ゴリゴリはしないで押すだけにしましょう。


 

200919yoga12

これで、ヨガの道具は揃いました。
部屋もヨガがしやすいように、模様替えしました。

ヨガブロックが、思わぬ活躍をしています。


      ↓


ヨガマットは丸めて保管しているので、使うとき伸ばしても端が丸まってしまう。

ヨガブロックで、両端を押さえることができます。

 



 にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ   

(ランキング参加中)

ヨガを始めました。

ヨガを始めました。

 

加齢ととともに、「腰が痛い」「膝が痛い」と、いろいろなところが痛くなります。

自分も姿勢が悪いので、腰と膝、肩が痛いです。

 

以前は週に1回、ボディーマッサージ(フットマッサージ)に行っていたが、今は行けません。


 

股関節が固いので、体が硬い。お腹もへっこめたい。

何とかしたい。

            ↓

 
 ヨガを始めましょう。

200916yoga001
(私では、ありません。)



 

200916yoga003

ヨガの道具を買いに、イオンにあるコーナンに行きました。

ヨガに必要な物は、ほとんど揃っていました。

 

欲しいのは、

①ヨガマット ②ヨガブロック ③バランスボール


 

①ヨガマット 


200916yoga101

いろいろな種類があります。327,000VNDと手頃です。

 


200916yoga102

初心者用に、やわらかいマットを選びました。

 

②ヨガブロック 


200916yoga201

ヨガブロックが、思ったよりも値段が高い。

25万ドン×2個=50万ドン。

 


200916yoga202

ブロックはなくてもいいかなと思ったが、股関節が固いので足の裏と裏を合わせる基本の姿勢もとれない。ブロックに助けてもらいましょう。


 

③バランスボール


200916yoga301

バランスボール、ヨガボール、ジムボール、いろいろな呼び名があります。

GYM BALLと書いてあるが、部屋の中でバランスをとりたいのでバランスボールと呼びましょう。

 

50cmが、278,000VND。60cmが、328,000VND。

もちろん大きい方を購入です。

 

200916yoga302

ポンプが付いているが、これが使いにくい。

ホースがすぐに外れたり、ポンプがへこんで戻らなかったりしたが、どうにか空気入れました。

 


200917yoga111

コーナンで、ヨガの道具はすべて揃えることができました。


 

ヨガレッスン


200916yoga411

いつか、ヨガ教室に通いたいとも思うが、まずは部屋で自主練習。

ヨガというよりも、「ストレッチ体操」です。体が硬い。


 

 

200916yoga412


タブレットで初心者向けの説明を読んだり、ユーチューブで動画を見たりして、練習です。

マンションにあるジムで筋トレし、プールでも泳いでいるが、部屋の中でいつでものんびりとできるヨガのほうが効果がありそうです。


 

200916yoga413

ソファーは腰痛の原因になるので、これからは本を読むときもバランスボールです。

 

コロナで外出ができなかった頃、バランスボールがすごくほしかった。バランスボール、おもしろいです。

 

KOHNAN JAPAN(コーナン)、ホーチミン市に何店舗かあるので便利です。

日本に一時帰国ができないので買い物に困っている人も多いと思いますが、ヨガマットやバランスボールが欲しかったら、ホーチミン市でもコーナンに行けば買えますので参考に。


(リンク 別ウインドウ)

① バランスボールの効果と初心者向けの使い方・体幹トレーニング
https://allabout.co.jp/gm/gc/63266/


② 美しいボディーラインを作る、バランスボール


(再生すると、音声がでます。)


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ   

(ランキング参加中)
 

プロフィール

アンコムチュア

ホーチミン市に住んで、ローカル食堂や屋台で、ベトナムの庶民料理の食べ歩きを楽しんでいます。
日々の食事を通して、ベトナムの食文化を知ることがライフワークです。