ベトナムでごはん3 ☆☆☆ ホーチミン市と奈良市で移住生活

今は、奈良県で生活。日本とベトナムの2拠点で生活です。

 ★ 料理名(B)

【料理名B】㉖Bánh tráng nướng(バインチャン ヌオン)

今年2023年の目標は、Bで始まる料理48品を完成させることです。
月に2つアップすると、12ヶ月で24品。月に3つだと12ヶ月で36品です。

ベトナムの食文化の研究は、自分のやりたいこと、ライフワークです。
今までに、25番目まで記事をまとめました。
今日は、26番目です。


 Bánh bao バインバオ
 Bánh bèo バインベオ
 Bánh bò nướng đường thốt nốt バインボーヌン
④ Bánh bông lan  バインボンラン
⑤ Bánh bột lọc バインボッロッ 

 Bánh căn バンカン
 Bánh canh cua バインカンクア
 Bánh chưng Bánh Tết バインチュン・バンテット
⑨ Bánh chuối chiên バインチュオイチエン
⑩ Bánh cống バンコン

 Bánh cuốn バイン クオン
 Bánh dừa nướng バイン ユア ヌオン
⑬ Bánh flan バイン フラン
⑭ Bánh giò バイン ゾー
⑮ Bánh hẹ バイン ヘ

 Bánh khoái バインコアイ
 Bánh khoai mì nướng バイン コアイ ミー ヌオン
⑱ Bánh khọt バインコット
⑲ Bánh mì バインミー
⑳ Bánh mì hấp バインミーハップ

㉑ Bánh mì nướng バインミー ヌオン
㉒ 
Bánh mì sấy bơ バインミー サイボ
㉓ Bánh nậm バイン ナム
㉔ 
Bánh ram ít バイン ラム イッ
㉕ 
Bánh tôm Hồ Tây
 バイン トム ホータイ

残りは、

㉖ Bánh tráng nướng
㉗ Bánh trung thu
㉘ Bánh ướt
㉙ Bánh xèo
㉚ Bánh xếp

㉛ 追加予定
㉜ Bì cuốn
㉝ Bò bía
㉞ Bò Kho
㉟ Bò lá lốt

㊱ Bò né
㊲ Bò xào đậu rồng
㊳ Bột chiên
㊴ Bún bò Huế
㊵ Bún cá

㊶ Bún chả
㊷ Bún chả giò
㊸ Bún đậu mắm tôm
㊹ Bún gạo xào Singapore
㊺ Bún Hến

㊻ Bún mọc
㊼ Bún riêu
㊽ Bún thịt nướng

26番目は、当初 ㉖ Bánh tráng trn でしたが、㉖ Bánh tráng nướng に変更しました。

Bánh tráng tr
nの上にBánh tráng nướngを追加しようとも思ったが、
1個加えて後ろの番号が全部ずれるのは、手間がかかるので、
Bánh tráng tr
nをカットし、Bánh tráng nướngに変更です。

ABC、アルファベット順にきれいに並べてあります。見やすさは重要です)


㉖ Bánh tráng nướng は、これです。
230314banh26-01
ベトナム語の意味は、 Bánh tráng
(ライスペーパー)、 n
ướng(焼く)、 
Bánh tráng n
ướng=ライスペーパーを焼く。焼きライスペーパーです。

ダラットで食べたのが美味しかったが、今回はホーチミン市で食べたBánh tráng n
ướng(焼きライスペーパー)で、どんな食べ物なのか見てみましょう。


230314banh26-02
ホーチミン市に行った人は、ほぼ全員見たことがあると思います。

自分も初めてのHCM旅行の時にこれを見ましたが、正体不明のあやしい食べ物で、不気味に感じて、食べることができませんでした。


230314banh26-04
3回目のHCM旅行の時に、食べてみました。


230314banh26-05
注文して焼きあがると、ふたつに折って、ちらしや広告の厚紙を細長く切り、端に巻いて、手で持っても熱くないようにして渡してくれます。

見た目に反して、ものすごくうまい。
焼きたて熱々で、サクサクとした焼ライスペーパーに、トッピングの具がよくマッチしています。
旅行に行くたびに食べるようになりました。



230314banh26-11
ダラットでは、こんな風に焼いています。

230314banh26-12
HCM
のより、食べ応えがあります。


(おまけ)

230314banh26-21

当初予定していた、Bánh tráng trộnは、これです。
小学校や中学校の前で、よく見かけます。

230314banh26-22
これもBánh tráng(ライスペーパー)を使ったおやつだが、なんだかビニールを噛んでいるような食感で、自分は好きではありません。
それで、一覧に載せるのやめました。

次回は、㉗ Bánh trung thu です。

次の訪越まで、ベトナムの食文化のデータベースを更新しましょう。
B
で始まる料理48品が終わったら、C48品リストアップをしたい。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【料理名B】㉕Bánh tôm Hồ Tây(バイン トム ホータイ)

Bで始まる料理48品、半分の24番目までアップが完了しました。
もうすぐベトナムは、テト、新年を迎えます。
新年の目標は、Bで始まる料理、残り24品を完成させることにしましょう。

アルファベット順25番目の料理は、㉕Bánh tôm Hồ Tây(バイントム ホータイ)です。

まずは、ベトナム語を解読しましょう。
Bánh tôm Hồ Tây
Bánh(お菓子等の総称)、 tôm(エビ)、 Hồ(湖)、 Tây(西)。

Bánh tôm Hồ Tây
で、「西の湖のエビのお菓子」。
西の湖とは、ベトナムの首都、ハノイにある西湖を指します。


230120banh25tom111
これが、Bánh tôm Hồ Tây(ハノイの西湖で採れたエビを使った料理)です。
2005年にハノイで初めて食べました。

これ
1品だけで立派な料理になっていました。

230120banh25tom121
2005年、初めてハノイに旅行に行って、 Hồ(湖)、 Tây(西) 西湖の湖畔を散歩していると、Bánh tôm Hồ Tâyのお店がたくさんありました。


230120banh25tom122
Bánh Tôm Hồ Tây の看板が出ています。

このお店で食べてみました。

230120banh25tom151
イメージは、「エビの天ぷら」。
日本の天ぷらとちがい、衣は固めに揚げてあります。


230120banh25tom161
固めの天ぷらを、このたれを付けて、葉っぱで巻いて食べる料理です。
かなりボリュームのある料理でした。


ホーチミン市で食べるBánh tôm Hồ Tây

230120banh25tom211

自分はホーチミン市在住なので、ホーチミン市でもよく食べました。
HCM
でよく見かけるのは、イモと一緒に揚げたかき揚げ天タイプ。
エビも入っているが、イモもたくさん入れてかき揚げ天ぷらのようです。

230120banh25tom221
正直いうと、油っぽい。
ブンチャーと一緒に注文することが多いです。

230120banh25tom311
今まで食べた中で、一番おいしかったBánh tôm Hồ Tâyがこれ。
ホーチミン市で食べた Bánh tôm Hồ Tâyです。

230120banh25tom321
エビも豪華に入っていて、うまい。
細切りの芋もサクサク感が加わり、エビを引き立てています。
野菜がたくさんついてくるので、油っぽさも軽減されています。

大好きな店で、923日公園の西側にあったのだが、残念ながら閉店してしまい今はありません。

次回は26番目、㉖Bánh tráng trộn です。
子供に人気のおかしです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【料理名B】㉔Bánh ram ít(バイン ラム イッ)

Bで始まる料理48品、今回はちょうど半分の24番目です。
24
番目は、㉔ Bánh ram ít (バイン ラム イッ) です。
今までに、2回しか食べたことがありません。


230114banh24-01
Bánh ram ít
 こんな料理です。
なかなか見かけない料理なので、知らない人が多いと思います。`



230114banh24-04
フエ料理のひとつです。
2018年に食べに行った時に撮った写真で、書いてみます。

お店は、Món Huế  
2018
年ごろは、ホーチミン市内にたくさん支店があるチェーン店でした。
ある日、経営者が夜逃げして、突然閉店しました。今は存在していません。


230114banh24-05
安い価格で、手軽にフエ料理を食べることのできる店でした。

230114banh24-06
Bánh ram ít
 35K

230114banh24-07
メニューには、こんなにかわいく載っていました。


230114banh24-12
届いた Bánh ram ít は、これです。
写真とは似ても似つかない料理が届きました。
これが Bánh ram ít だと言われれば、まちがえではないが・・・。

他の料理も、メニューの写真はおいしそうだが、実際に届いたのは期待外れが多かった店です。


この「モンフエ」は、
2019年に閉店して、今は存在していません。
      ↓
外食チェーン「モンフエ」系列店が一斉閉店、- VIETJOニュース (viet-jo.com)
https://www.viet-jo.com/news/social/191022181649.html  (別ウィンドウで開きます)


次回は、Bで始まる料理25番目、㉕Bánh tôm Hồ Tâyです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【料理名B】㉓Bánh nậm(バイン ナム)

2023年を迎えました。
昨年はビザの取得も更新もできず、ベトナムの滞在をあきらめて日本に帰りました。
今年は以前のように、3ヶ月ビザが取得できるようになることを祈りましょう。

ベトナムに戻れるようになるまで、ベトナムの食文化を日本で整理です。
B
で始まる料理48品を、夏までに完成させましょう。

今回はアルファベット23番目の料理、㉓ Bánh nậm(バイン ナム)です。
これは、中部地方フエの料理です。


230106banh23nam01
3
区にあるフエ料理のお店に、食べに行きました。
メニューの上、Bánh nậm  40,000VND
値段の安い料理です。


下にあるBánh đầy đủ これを食べてみましょう。
đầy đủ
(満ち足りる、充分な)、という意味があるので、Bánh đầy đủは、bánh bèo, bánh nậm, bánh lọc, bánh ram など、いろいろな種類を味わえるお皿です。


230106banh23nam02
Bánh đầy đủ
が届きました。イメージは、thập cẩm(いろいろな、ミックス、五目)で、一人でもいろいろ楽しめます。

すでに
Bで始まる料理①~㉒で紹介したものが、いくつか入っています。
それぞれの料理の名前を、考えてみましょう。


          ↓ 考え中



230106banh23nam03
正解は、右上がbánh bèo, 左下がbánh bột lọc


230106banh23nam11
今回の23番目の料理、㉓ Bánh nậm(バイン ナム)は、これです。
上の写真の左上です。長方形の形をしていることが多いです。

230106banh23nam12
別の角度から、分かりやすく見てみましょう。
味は、bánh bèobánh ướtに似たベロベロ系です。


230106banh23nam21
ほかの店で食べたBánh nậm(バイン ナム)は、巻いてありました。


230106banh23nam31

Bánh nậm Huế là món ăn dân dã nổi tiếng ở Huế.
Món có hương vị thơm ngon, mềm mịn, thoang thoảng vị tôm.
Là món ăn vặt khoái khẩu cho mọi đối tượng từ người già đến trẻ nhỏ.

Banh Nam Hue
(バインナムフエ) は、フエで有名な素朴な料理です。
ふんわりなめらかな食感で、ほんのり海老の風味が感じられます。
お年寄りからお子様まで美味しいおやつです。

Ngoài ra, nó còn bao gồm những nguyên liệu quen thuộc như bột gạo, tôm, thịt.
また、米粉、海老、肉など身近な食材で構成されています。

B
で始まるベトナム料理48品、次回は、㉔ Bánh ram ítです。
(実は今回の記事で、Bánh ít ram で載っているけど、正式名はBánh ram ítです)


2023113日追加
230105banh23nam230113
画像フォルダーから、いい写真を見つけたので追加です。
このお店、美味しかった。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【料理名B】㉒Bánh mì sấy bơ(バインミー サイボ)

Bで始まるベトナム料理48品、今回は22番目です。
アルファベット22番目は、㉒ Bánh mì sấy bơ

221228banh22-01
街を歩いていると、たまに見かけます。
食べたことのないのを見かけると、食べてみたくなります。
これを買ってみましょう。

221228banh22-02

まずはベトナム語を解読しましょう。
日頃のベトナム語学習が役に立つのは、こういうときです。


Bánh Mì(パン)、 Sấy(焙る あぶる) 、Bơ(バター、アボガド)
Bánh Mì Sấy Bơ
で、パンにバターをぬって、カリカリに焙ったパン。



今回は、値段の単位もおもしろい。
ふつうは、

1個〇〇ドン    〇〇VND/cái」 肉まんやバインミー等、1個の値段。
1キロ〇〇ドン   〇〇VND/ký」 野菜や果物等、1キログラム当たりの値段
10個で〇〇ドン  〇〇VND/chục」 ベビーカステラ等小さいのを10個単位の値段

今回は、10,000 đ/ 1 bịch
bịch あまり見かけない単位ですが、予想は付きます。

Một bịch là 10.000 đồng.
(一袋が、1万ドン)。「一袋」の意味です。60円くらい。

221228banh22-03
Bánh Mì Sấy Bơで、バターをぬって焙ったパン。
一袋に7本くらい入って、1万ドンです。

221228banh22-04
カフェで食べてみると、「カリカリのバターシュガートースト」に似た食感でした。

Google
で調べてみたら、
MÔ TẢ SẢN PHẨM
 
Bánh mỳ sấy bơ đường thơm ngon giòn rụm
Ăn miếng bánh , uống cốc nước chè hoặc cafe thì ngon hết sẩy đấy nhé
製品説明
カリッと美味しいバターシュガー干しパン
ケーキを食べて、お茶やコーヒーを飲むと、美味しい。バターシュガー干しパン。


路上の商品名は、Bánh Mì Sấy Bơと簡単に書いてあるが、
Bánh mỳ sấy bơ đường
または、Bánh mì sấy bơ đường
英語だと、バターシュガーブレッド。
たまにおやつで食べるのに、向いていそうです。

B
で始まるベトナム料理48品、次回は、㉓ Bánh nậmフエ料理です。

今日は、12月28日、世間では「仕事納め」です。

Cảm ơn bạn đã ghé thăm blog của tôi trong năm nay.
Sắp hết 2022 năm rồi.
Xin chúc một năm tốt lành.

今年も私のブログにたくさんの訪問いただき、ありがとうございました。
もうすぐ2022年も、終わります。
よいお年をお迎えください。

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

プロフィール

アンコムチュア

ホーチミン市に住んで、ローカル食堂や屋台で、ベトナムの庶民料理の食べ歩きを楽しんでいます。
日々の食事を通して、ベトナムの食文化を知ることがライフワークです。