100日目を目前にしてダナンで新型コロナウイルスの市中感染が生じてから、ホーチミン市もざわついてきました。
・昨日 7/31、ビンコムセンターに行ったら、入口が一つに制限され、体温測定と手の消毒が再開されていました。
・昨夜、近所のカフェに行ったら、席が間引きされ半分に減って、座席の間隔が広げられてました。
・今朝 8/1、マンションのブールに泳ぎに行くと、プールもジムも使用禁止になっていました。
ベトナム政府の対応の早さは、在住者は肌で感じています。
感染者が増えて、バスやタクシー、飲食店に影響がでないように、祈りましょう。
まあ、心配しても仕方ないので、正しい情報を手にして、するべきことをするだけです。
今のうちに、外でおいしいものを食べましょう。
うまい冷やし中華を探そう。
昨日は7店目に食べに行きました。
昨日食べた冷やし中華は、これ。
↓
キュウリとトマトがたっぷりで、いい感じです。
博多家 ふくろう
昨日食べに行ったのは、レタントンにある「博多家ふくろう」。
街角の中華料理店という感じです。
4人かけテーブル2つに、L字形のカウンター席。
おつまみ
簡単なおつまみもあります。
冷やっこもおいしそうだが、たたきキュウリを注文。
たたきキュウリ 40,000VND。
キュウリがもう少し太いと、うれしい。
冷やし中華
冷やし中華は、単品で120,000VND。
麺類は7種類、どれも12万ドン。
麺のセットがあったので、セットにしてみました。
Aセット
冷やし中華+ミニチャーハン+餃子3個。 20万ドン。
Aセットが届きました。
・ミニチャーハン、思ったよりしっかりしたのが届きました。でも、味があまりおいしくない。米がビチャッとしていました。
・餃子は、いい感じです。
そして、冷やし中華が届きました。
キュウリとトマトがおいしそうです。
ゆでた豚肉とゆでたもやし。ちょっと変わった冷やし中華です。
味付けは、好みが分かれる店オリジナル。
麺は、黄色の卵麺です。
でも味付けが、冷やし中華にはちょっと合わない。
Aセット、ボリューム満点です。
ふくろうの冷やし中華、何かがちょっと違う。
自分の食べたい日式の冷やし中華とは、ちょっと違う。
5点満点で、3点+に評価しましょう。
<うまい冷やし中華を食べた店、5点評価>
2020年
1位 ⑥ どらえもんかか 165,000ドン(7/28) 4点+
2位 ③ たいたんラーメン160,000ドン(7/25) 4点+
3位 ⑤ 鶏笑 80,000ドン(7/27) 4点
4位 ② ちょっと 110,000ドン(7/21) 4点
5位 ⑦ ふくろう 120,000ドン(7/31) 3点+
6位 ④ アジアンキッチン80,000ドン(7/26) 3点+
7位 ① Miya寿司 99,000ドン(7/20) 0点
博多家ふくろう、ちょっとの次で5位の評価になりました。
これから食べに行こうと思っているのは、
⑧8番ラーメン(ビンコムセンター)、⑨旭川ラーメン梅光軒(高島屋地下)、⑩膳サイゴン(レタントン)、⑪田中亭(タンビン区)。
冷やし中華のある店の情報をお寄せください。食べに行きます。
目標は、15店で冷やし中華を食べる。→あと4店、どこか情報をお持ちしています。
あとスカイガーデンの膳と!
アンコムチュア
が
しました