「世界の朝ごはん」 のベトナム版、「HCMの朝ごはん」です。
またベトナムでの生活を、再スタートすることができました。
ベトナムは、朝からおもしろいです。 早起きしてプールで泳いで、そのまま近所に朝ごはんを食べに行き、食後はカフェでまったりします。
前回の滞在で、①Sủi Cáo 水餃子~ ⑫Bún Cá ブンカー まで食べたので、
これから⑬~を美味しい店を探して、ベトナムの朝ごはんを楽しみましょう。
HCMの朝ごはん、13番目は ⑬ Hủ Tiếu Mì Thập Cẩm です。

やっぱり最初は、フーティウを食べたいなあ。
看板を見つけました。 Hủ Tiếu Mí LỆ HOA 。
ベトナムのおばちゃんの外出着、すてきです。
冬でも夏服なので、楽です。

このお店で、今日は朝ごはんを食べましょう。
バイクのおばちゃんの服も、きまっています。
右のおじさんと相席でもいいが、椅子が低いので店内で食べました。

ここは、Hủ Tiếu Míのお店。
Hủ Tiếu(フーティウ)と、Mí(中華麺)の、相盛りです。
この店は初めてなので、THẬP CẨM を食べてみましょう。

Hủ Tiếu Mì Thập Cẩm 久しぶりです。
テーブルの上の調味料も、いい感じです。

野菜がたくさんのっているのが、Hủ Tiếu Mì の特徴。
Hủ Tiếu(フーティウ)だと、こんなにのっていません。

Hủ Tiếu(フーティウ)と、Mí(中華麺)、相性がいいです。
1度に2つ味わえる、お得な料理です。

Thập Cẩm の内容を見てみましょう。
エビとチャーシューと肉団子、正統派です。
値段は、1杯35,000VND。約200円。
次回は、Hủ tiếu Mì hoành thánh(フーティウワンタンメン)か、Sủi cảo(水餃子)を食べてみましょう。

左の黄色の看板の店が、今日の朝ごはんのHủ Tiếu Mì Thập Cẩmです。
正面のマンションが自宅です。22階建の19階の部屋。見晴らしがいいです。
2016年に、びっくりするほど安い金額で買いました。
近所には、美味しいローカル店が立ち並んでいます。
この立地が気に入りました。

食後はカフェで、まったりしましょう。
カフェスダばかり飲んでいると、糖尿病になります。
朝は、ココナッツ。
カフェスダが30K、このココナッツは29Kで、カフェスダよりも安いです。

ココナッツは飲み終わった後も、実を食べることができます。
ココナッツの上手な食べ方を、伝授しましょう。
<ココナッツの実の食べ方>
① スプーンを、アイスクリームを食べる時のように使うのではなく、ひっくり返す。
② スプーンを裏返しにして、ココナッツの内側の上にスプーンの先端をあて、上から下へ実をはがすようにおろす。
③ ココナッツは、スプーンでほじって食べるのではない。
④ 実の皮を下に落とし、はがれた実をスプーンですくって食べる。
ベトナムでの生活が、再スタートしました。
ベトナムのうまいもの探しを、楽しみましょう。
<これまでに食べた、HCMの朝ごはん>
① Sủi Cáo 水餃子
② Bánh cuốn nóng バインクオンノン
③ Hủ tiếu mực イカのフーティウ
④ Cơm tấm コムタム 焼き肉のせご飯
⑤ Phở Gà 鶏肉のフォー
⑥ Bó Kho ビーフシチュー
⑦ Bánh ướt バインウット
⑧ Miến Gà Phở 鶏肉の春雨麺とフォー
⑨ Xôi Gà 鶏肉のおこわ
⑩ Canh Bún カインブン
⑪ Bún Chả ブンチャー
⑫ Bún Cá ブンカー
⑬ Hủ Tiếu Mì Thập Cẩm フーティウミータップカム


(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)