ベトナムでごはん3 ☆☆☆ ホーチミン市と奈良市で移住生活

今は、奈良県で生活。日本とベトナムの2拠点で生活です。

2023年01月

ベトナムでやりたいこと ①スイカ ②生春巻き

前回ベトナムに来たのは、昨年の10/4(火)~11/8(火) 。
その前は、20222月末に帰国したので、2022年は3ヶ月間しかベトナムにいませんでした。

今回ベトナムに来て感じたのが、ベトナム語のリスニング能力が上達している。
バスとかカフェの中で、ベトナム人同士の会話が耳に入るが、それが以前よりも楽に聞きとれました。


230131vn101
リスニング能力が、上達しているかも ・・・ ・・・ 。 
          ↓
・ ものすごくのどが渇いているときに水を飲むと、すごくうまいし、体にしみわたります。

・ 日本ではベトナム語に触れる機会がなくなってしまったので、ベトナム語を体が欲しています。


ベトナム語に飢えているので、空港に着いてベトナム語が耳に届くと、体が吸収します。
そして、街でベトナム語が聞こえてくると、うれしくなります。



今回のベトナム滞在は、日本でするのは難しいが、ベトナムでは普通のことを楽しんでいます。
いろいろあるが、
2つ書いてみましょう。

① Dưa hấu スイカを丸ごと買って、腹いっぱい食べる。
② Gỏi cuốn 生春巻きを腹いっぱい食べて、1食とする。


ベトナム滞在中なら何でもない、あたりまえにできることだが、日本にいるとハードルが高い内容です。


① Dưa hu スイカを丸ごと買って、腹いっぱい食べる。

230131vn111
スイカは、カットして時間が経つと味が落ちます。そして日本では、
① ひとりでスイカを1個買うのは、大きすぎる。
② 値段も高いので、頻繁には買えない。
③ 丸ごと冷蔵庫に入れるには、大きすぎる。


ベトナムでは、スイカを丸ごと買えます。
① サイズが小さいので、2日で1個をひとりで食べきることができる。
② 冷蔵庫に丸ごと入る大きさである。
③ 1個が2kg4万ドンくらい。 スイカがたったの200円で、1個買うことができる。

230131vn112
毎朝、スイカ12個と、日替わりフルーツ(この日はドラゴンフルーツ)を朝食に食べることができます。


21日追記、スイカの値段>
スイカが、ベトナムではどのくらいの値段で売られているのか、見てみましょう。

230131vn211
一番安いのが、車に積んで売りに来るスイカ。

230131vn212
Dưa Hấu 12K
 これは12,000VND/kg。 2023年2月1日にタンフー区の路上です。
スイカ12kgくらいなので、124,000ドン。130円くらい。

230131vn221
次に安いのが市場の近くで、路上に商品を並べて売っている果物屋さん。
スイカ15K18K/㎏。 
2
キロのスイカを13万ドン、160円くらい。

230131vn231
割と値段が高いのが、市場の正面の目立つ位置の果物屋。
市場裏の狭い道に、地面に直接おいたスイカに比べ、正面で店を構えている立派な場所は、市場の場所代もかかるだろうから致し方ない。

230206suika11
ここでは、スイカ
20K25K/㎏
2
キロのスイカを15万ドン、300円くらい。
正面の店は、見た目がきれいな、形の整った果物が並んでいます。


その結果、ふだん買うのは、2.0㎏~2.5㎏の大きさで、1個が

① 3万~4万ドン。適正価格。 8割はこの値段です。
② 4万~5万ドンと言われたら、重さがあるのかチェックする。例えば2.7㎏とか。
③ 5万~6万ドンと言われたら、高すぎる。ぼられている。
  テト前とか特殊事情がなければ、高くふっかけられているので、買わない。
④ 6万ドン以上、絶対買わない。カモにされている。 


・・・・・・・・ 追記 「スイカの値段」 終わり ・・・・・・・・


② Gi cun 生春巻きを腹いっぱい食べて、1食とする。

日本のベトナム料理店で生春巻きを食べて不満なのが、「小さすぎる。上品すぎる」。

きれいに巻いて、ななめに切って、1本の生春巻きを2つに見せて、お皿にきれいに盛って、箸で上品に食べるのが、日本での生春巻きだが、それでは食べた気がしない。

230131vn121
近所のお気に入りの屋台です。
生春巻きが食べたくなると、ここに行きます。

230131vn122
1
本あたりが大きいです。太さも長さも日本とは違います。
右手で生春巻きを持ち、左手にたれの入った小皿を持って、たれを付けながら食べます。

前回は18000VNDだったが、昨日は19000VNDになっていました。
9000VND
=約50円。 

ご飯やフォーといっしょに食べるのではなく、生春巻きだけで昼食をお腹いっぱいにできます。
昨日は
5本でやめておきました。 あと2本くらい、いけたかもしれません。


230131vn123
デザートに、Bánh flan。プリンです。

隣の席では、ベトナム美女がホビロンをほおばっていました。
ホビロンはスプーンで食べるのが一般的だが、この子は茹で卵の殻をむくようにして、中身をだして食べている。姿かたちがはっきりとしていました。

ホーチミンでの日常生活、たのしいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

ホーチミン、暖かいです。

ベトナムに行く日に、10年ぶりの大寒波。雪のために電車もまともに動いていません。
9
30分発HCM行きなので、時間がありません。

230128dulich111
旅行は中止かなあと頭によぎったが、どうにか移動手段を見つけ関空まで行けました。


230128dulich121
大雪で大混乱の関空。930分発が10時00分に遅延と表示され、「たったの30分の遅延で済みそうだ」と喜んだら、結局は1430分にやっと搭乗。5時間遅れです。


230128dulich141
関空はリノベーション中で、食事するところがどこもない。
自動販売機のパンも売り切れで、お腹を空かして乗ったが、注文したチャーハン、美味しくありませんでした。


そして、22時過ぎにやっとホーチミン市の自宅マンションに着いたが、ドアに何か紙が挟まっている。
いやな予感がしたが、「電気料金支払いの催告書、警告書」でした。

前回10月~11月に行ったときに使った電気代が、後半部分は日本に帰ってから請求が届くので、払えていません。

電気料金未払いで、電気が止められていました。
真っ暗なのでドアを開けて廊下の光を入れて、懐中電灯を探し、一晩暗闇で過ごしました。


マンションの管理費と水道代は管理会社に払うので、数か月分先まで前払いできるが、
電気代は電力会社に支払いなので、それができない。

ベトナムに一時帰国して使った電気代は、後日(日本に帰ってから)請求が届くので、物理的に納付できない。これは課題です。
(以前住んでいた時は、銀行口座から自動引き落としできたが、今はできない。)


230128dulich211
夜が明けたら、ベランダの掃除です。19階の部屋だが、留守中に鳩がウンチをしていきます。
窓を開ける前に、ベランダにバケツの水をまきモップかけ、いつもの事です。



230128dulich221
管理会社に、「料金未納で電気が止められている。緊急事態発生した。」と泣きついて、どうにかしてもらいました。

ベランダ掃除していたら、モップが折れて新しいの買いに行ったり、様々なことが終わって、一段落。
バインウットを食べて、やっとベトナムに戻ってきた気がします。



230128dulich321
あとは、お年玉袋を買って、カフェでお金を入れて準備です。
もう126日で3が日はとっくに過ぎているけど、まあいいでしょう。

230128dulich331
だれか特別な人にあげるのではなく、道で見かける生活困窮者にあげるためです。
以前は大きな団体に寄付をしていたけど、「1000万円の中の1万円や10万円」と、大きい中のほんの一部分になるので、自分のお金が何に使われたのか、わかりません。

10
万円なら、5万ドンを400人の生活に困っている人に渡せます。
目の前にいる困っている人に、直接手渡ししたほうが、実感がわきます。

ホーチミン市在住者はわかると思いますが、

障害を持っている人が多いし、ご飯を食べることも難しい人がいるので、
渡す相手はたくさんいます。

5
万ドンあれば、ごはんが2回食べることできます。

ベトナムへの恩返しです。


230128dulich411
自分へのご褒美は、新しいスマホ。
2014
年に1台目を買い、2016年に買い替え、2019年に3台目になったが、それがバッテリーがすぐなくなるし、ストレージもたったの16GBでいつも赤信号。

ラインのデータを日本で買ったスマホに引っ越しをさせたので、ベトナムのスマホの買い替えです。ストレージ128GBで、バッテリーもpin5000mAh
使いやすくなりました。

230128dulich421
今年のベトナムは、猫年です。

230128dulich511
ベンタン市場前の工事のバリケードも撤去されて、広々としていました。
今回は、30日間のeビザを取ってきたので、2月23日までいられます。

やっぱり、日本よりもベトナムのほうが過ごしやすい。
日本の冬の寒さはつらいです。シャツ1枚で過ごせるHCMは楽園です。


128日 追記>
日本は寒いです。雪が降っています。
あまりに寒くて、水道管が凍結して、断水するほどです。

3
日前までは、日本でご飯を食べに食堂に入ると、入り口の自動ドアが開くたびに冷たい風が入って、寒くて震えていました。

230128dulich611
今はベトナムです。屋外でゆっくりとカフェタイムです。
日本では、「ブレンドコーヒー ホット」しか、注文できませんでした。
ベトナムでは、当然氷入りのカフェスダです。

230128dulich621
自分の好きなカフェは、椅子が座りやすい店。
長居しても、お尻が痛くなりません。

230128dulich631

230128dulich651
空気が、暖かいです。


230128dulich641
ビールも美味しいです。 久しぶりのベトナム焼きそば、ミーサオです。(ボーなし)。。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

氷点下の日本から、常夏のHCMへ。

ベトナムは、122日に新年を迎えました。
昨年は母が亡くなったので、喪中です。

 chúc mừng năm mới
 は言えませんが、今年もよろしくお願いします。
暖かいHCMがうらやましい。

コロナ以降、ベトナムのビザがものすごくきびしいです。
寒い冬は日本を離れて、暖かいホーチミン市で生活する計画ですが、3ヶ月ビザが取れません。1ヶ月のeビザしか取れません。

それで、ベトナムのテトまでは日本で寒さに耐えて、テト明けにホーチミン市に避寒に行きます。
ホーチミン市で、何度かテトの年越しをしたことありますが、お店が閉まって外国人に支障があるのは、大みそかと正月3が日の計4日間です。


230122tenki111
日本は、このくらい寒いです。

2023年は、1/22がテト正月なので、「1/21が大みそか、1/22, 23, 24が正月3が日」です。
正月3が日が終わった1/25に、30日間のeビザを取って訪越することにしました。寒い日本を離れます。もうすぐです。

230122tenki115
1/25
の奈良市の気温は、最低気温はマイナス4度、最高気温でも3です。寒すぎます。HCMがうらやましい。


230122tenki121
1月25日(水)、始発電車に乗って関空に向かうために、雪の降る中、氷点下4度の中を歩いて駅に向かいます。

大和路線 (0450) JR奈良  (0536) 天王寺

関空快速 (0554) 天王寺  (0643) JR関空

大和路線 (0510) JR奈良 → (0556) 天王寺
関空快速 (0613) 天王寺 → (0702) JR関空

Vet Jet  (0930)大阪 → (1330) 
HCM

前回10月は、南海電鉄の特急で行ったが、乗り換えがすごく不便です。
新今宮駅の「JR→南海 乗り換え口」は、エレベーターもなく、長い階段を重いスーツケース持って登るのは、無理です。
 (一度JRを出て、外を400メートルも歩いて、南海に乗り換えました。疲れました。しかも今回は寒い。)


今回は、
JR天王寺でエレベーターとエスカレーターを使って、南海は使わず、少し運賃は高いが、JRで関空に行ってみましょう。

(天王寺駅で、階段を使わない移動方法)
① 奈良から大阪行きは、先頭車両に乗る。
② 天王寺駅17番ホームで、先頭のエスカレーターで中央口に出る。
③ 4番線ホームへ移動。関空快速の始発列車。15番線の時もあり。
※注意:真ん中のエスカレーターで東口方面でると、4番線ホームへの上りはエスカレーターだが、そのあと下りの階段が立ちはだかる。


マイナス4度の中を歩いた10時間後(時差2時間あり)には、HCMで真夏の30度の中を歩きます。
気温差34度、真冬の服から真夏の服に衣替えが必要です。



とにかく寒い。あと3日で、暖かいホーチミン市に帰れます。

・ 朝4時台に、ものすごく寒い氷点下の中、スーツケースを持って駅まで歩くのがつらい。
・ 道路が凍結していて、滑りやすいかもしれない。前日24日に降った雪ががちがちに氷っている。
          ↓
・ 奈良駅直結の安いホテルに前泊して、駅にすぐ行けるようにしよう。
  (1泊分のホテル代をけちるより、凍っている道路を歩くリスクをなくそう。)

・ 大雪が降って、空港行の電車が運休しないことを願います。


今年
2023年は、秋の終わりにベトナムに行き、冬の間はHCMで越冬し、春先に日本に戻りたいです。

今年の願いは、「どうか
3ヶ月ビザが、以前のように発行されますように」。

126日追記>
230125yuki111
1月25日朝、ベトナムに向かう日です。
雪が積もって、アパートから駅まで行くのが大変になることを予想して、駅近くのホテルに前泊したのは、正解でした。


230125yuki121
しかし、駅に着くと、いやな案内板がありました。

230125yuki131
雪のために、運行見合わせ、電車が動いていない。
奈良から関空まで、遠いです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【料理名B】㉕Bánh tôm Hồ Tây(バイン トム ホータイ)

Bで始まる料理48品、半分の24番目までアップが完了しました。
もうすぐベトナムは、テト、新年を迎えます。
新年の目標は、Bで始まる料理、残り24品を完成させることにしましょう。

アルファベット順25番目の料理は、㉕Bánh tôm Hồ Tây(バイントム ホータイ)です。

まずは、ベトナム語を解読しましょう。
Bánh tôm Hồ Tây
Bánh(お菓子等の総称)、 tôm(エビ)、 Hồ(湖)、 Tây(西)。

Bánh tôm Hồ Tây
で、「西の湖のエビのお菓子」。
西の湖とは、ベトナムの首都、ハノイにある西湖を指します。


230120banh25tom111
これが、Bánh tôm Hồ Tây(ハノイの西湖で採れたエビを使った料理)です。
2005年にハノイで初めて食べました。

これ
1品だけで立派な料理になっていました。

230120banh25tom121
2005年、初めてハノイに旅行に行って、 Hồ(湖)、 Tây(西) 西湖の湖畔を散歩していると、Bánh tôm Hồ Tâyのお店がたくさんありました。


230120banh25tom122
Bánh Tôm Hồ Tây の看板が出ています。

このお店で食べてみました。

230120banh25tom151
イメージは、「エビの天ぷら」。
日本の天ぷらとちがい、衣は固めに揚げてあります。


230120banh25tom161
固めの天ぷらを、このたれを付けて、葉っぱで巻いて食べる料理です。
かなりボリュームのある料理でした。


ホーチミン市で食べるBánh tôm Hồ Tây

230120banh25tom211

自分はホーチミン市在住なので、ホーチミン市でもよく食べました。
HCM
でよく見かけるのは、イモと一緒に揚げたかき揚げ天タイプ。
エビも入っているが、イモもたくさん入れてかき揚げ天ぷらのようです。

230120banh25tom221
正直いうと、油っぽい。
ブンチャーと一緒に注文することが多いです。

230120banh25tom311
今まで食べた中で、一番おいしかったBánh tôm Hồ Tâyがこれ。
ホーチミン市で食べた Bánh tôm Hồ Tâyです。

230120banh25tom321
エビも豪華に入っていて、うまい。
細切りの芋もサクサク感が加わり、エビを引き立てています。
野菜がたくさんついてくるので、油っぽさも軽減されています。

大好きな店で、923日公園の西側にあったのだが、残念ながら閉店してしまい今はありません。

次回は26番目、㉖Bánh tráng trộn です。
子供に人気のおかしです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【写真集】 2004年のホーチミン市(その2)

2004年のホーチミンの雰囲気を見てみましょう。
今とは、街の様子がちがいます。
この街に魅かれて、ベトナムに通うようになりました。

ベトナム語ではむずかしいので、今回は日本語です。


230118photo04-211

たぶん、パスター通りかな。車がすごく少ないです。

20
年前と比べて、現在一番変わったのは「自動車が増えた」事だと思います。

230118photo04-213

ここもどこだか、予想が付きます。
橋を渡ると、4区に行くと思います。

230118photo04-221
2004
年ごろは、シクロが普通に交通手段として使われていました。

230118photo04-223
自分もよく乗りました。楽しい乗り物です。
前の席に座るので、街がよく見えます。

でも、直射日光がもろに前からあたるので、
30分乗ると、暑くて嫌になりました。


230118photo04-225
シクロに乗ると、前がよく見えます。
たくさん写真撮りました。

自動車が少ないので、シクロもゆっくりと走れました。自分も安心して乗れました。


230118photo04-227
観光でなく、例えば「チョロンの市場からうずまき線香のお寺まで、いくらで行く?」と、値段交渉して、バスやタクシーの代わりに乗りました。

230118photo04-231
川沿いの風景も変わりました。
チャンフンダオの像の前、まだ高層ビルが少ないです。

230118photo04-232
ルネッサンスリバーサイドホテルのわきからは、渡し舟のフェリーが出ていました。

230118photo04-233
自分も船に徒歩で乗って、対岸に遊びに行きました。

230118photo04-234
川沿いには、ベンチがたくさんあり公園になっていました。

230118photo04-241
ベンタン市場の前のロータリーの先には、バスターミナルがありました。

230118photo04-242
今はハムギー通りにバス乗り場は移転したが、それまではここにすべてのバスが発着したので、乗るのに必死でした。見逃すとバスに乗れません。

230118photo04-243
バスからの車窓。どこだかわかると思います。

この旅行ですっかりベトナムのファンになり、2005年も遊びに行きました。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

プロフィール

アンコムチュア

ホーチミン市に住んで、ローカル食堂や屋台で、ベトナムの庶民料理の食べ歩きを楽しんでいます。
日々の食事を通して、ベトナムの食文化を知ることがライフワークです。