224日に全日空・羽田便で日本に帰国して、1ヶ月以上が経ちました。

 1
ヶ月以上ブログを更新しなければ、ホーチミン情報ランキングは10位以下に下がって、目立たなくなると思っていたら、今でもランキング1位のままでびっくりです。

ブログを長く続けていると固定ファンがつきます。少し更新しましょう。
ベトナムでの移住の課題に対する解決策を書いて、このテーマは完結です。



ベトナムで移住生活をするうえでの課題として、下の5つをあげました。

          ↓

★★ホーチミン市で移住生活するときの課題★★

(1) ロングステイできる長期ビザがない。
(2)
 銀行の預金が複雑で、制約が多い。
(3)
 ベトナム→日本へ、国外送金ができない。
(4)
 医療保険がない。病院代が高額になる。
(5)
 郵便が届かない。


ビザの更新が1ヶ月すらできず、今回日本に帰国しました。
ビザについては、どうすることもできません。しかし、ビザなしで不法滞在するわけにもいきません。


それで考えた解決策〇〇は、「2拠点で住む」です。

⑪ ベトナムの他に、日本にも住居を確保する。
⑫ 寒い冬はベトナムに住み、気候のよい春は日本に住む。
⑬ ベトナムにはマンションを買ってあるので、日本にアパートを1年通して借りれば、いつでも好きなほうに住める。

       ↓
日本ではどこに拠点を作るか、考えていました。

㉑ 以前は東京に住んでいたが、家賃が高いのでコストがかかりすぎる。

㉒ 家賃の安い地方都市に住みたいが、「日本⇔ベトナム」を行き来するので、空港に行きやすい場所がいい。=成田、羽田、関空、福岡。


㉓ 春と秋を日本で過ごし、夏と冬をホーチミン市に住むのが基本計画。
  春の桜、秋の紅葉を、楽しめる地域がいい。

          ↓
㉑~㉓を考えて、奈良にアパートを借りました。       

これから、春の奈良は桜がきれいに咲きほこります。
秋は、京都に電車で
1本で紅葉狩りに行けます。
いつでも大阪に行って、うまいものを食べて、食い倒れができます。


<課題の8割は、解決>


奈良にアパートを借りたことで、移住の課題の
8割は解決しました。

①ビザの課題。

・ビザが取れないためホーチミン市に住めないのなら、奈良に住めばよい。

3ヶ月ビザが取れたら、ベトナムに戻ればよい。

②ベトナムから日本に、お金を移動できない課題

・日本に帰国するとき、手荷物で
5000米ドルまで運ぶことができます。5千ドル=60万円弱。
60万円で、日本で3ヶ月生活をして、またベトナムに戻りベトナムドンで生活すれば、日本のお金はあまり減らさないで、ベトナムのお金で1年じゅう生活できます。

③ベトナムの医療費が高い課題。

・海外からの転入で日本に住民登録し、国保に入りました。

・これからは住民登録を海外転出しないで、ずーと日本に置いておきます。

・アパート住まいだと、日本のアパートを引き払うと住所がなくなるので、国保の資格も喪失します。
実家に住所をおく人が多いが、それができない人もいます。

・ベトナムでは全額自費で高額な医療費を払っていたが、日本では国保に入り続けるので、病気になったら一時帰国して保険診療を受けられます。


④ベトナムは郵便が届かない課題。

・日本の銀行やクレジットカードの登録住所を、日本に変更しました。

 (非居住者口座 → 居住者口座に戻しました。)

・クレジットカードは
5年毎の更新なので、更新時に日本にいれば受け取れます。
・今使用しているクレジットカードは20227月が期限なので、更新されるカードを日本で受け取ってからベトナムに戻ります。

⑤ベトナムのマンションの課題。

1年も2年も部屋を閉め切って放置すると、部屋の中が腐敗、またはカビがはえそうです。
 3ヶ月に1回ホーチミン市に戻れば、空気の入れ替えをすることができます。

・ベトナムに
3ヶ月住んで、3ヶ月留守にし、3ヶ月住む。旅行気分を味わえます。


ベトナムでは、315日から観光再開して、ノービザで15日間は隔離なしで行けるようになりました。

15日間では短いので、3ヶ月ビザを大使館で取りたいが発給されるのか?
・ノービザでベトナムに行き15日が過ぎた後、ベトナム国内でビザの取得ができるのか???


<奈良で、ベトナム料理>

奈良で桜を楽しんでいますが、ベトナム料理も楽しんでいます。
奈良で食べることのできるベトナム料理を載せてみましょう。

20220327vn111
ベトナムに日本料理店がたくさんあるように、日本にもベトナム料理店がたくさんあります。
奈良で見つけた、「うまいベトナム料理」が、この店です。

20220327vn211
メニューは豊富です。
今回は、「コムランチ 1,300円」を食べてみました。


20220327vn221
① 蓮の茎のシャキシャキサラダ エビセン付き

20220327vn231
② 春巻きの前菜盛り合わせ(生春巻きと揚げ春巻き2種)

20220327vn241
③ お好きなベトナム麺1種類選択。
フーティウを選びました。フォーがある店は多いが、フーティウのある店は貴重です。

どれもうまいです。
ベトナムに戻るまで、奈良や大阪でベトナム料理の店を開拓しましょう。

1
か月ぶりの更新、次はどうしようか・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)