ベトナムでごはん3 ☆☆☆ ホーチミン市と奈良市で移住生活

今は、奈良県で生活。日本とベトナムの2拠点で生活です。

2021年08月

【コロナ生き残り⑬】 救援物資は何がうれしいか。

誰も外に出るな! 今いる場所から動くな! 

『誰もがその場にとどまる』、ベトナム政府の強い命令です。

前から不要不急の外出禁止だが、今回はけた違いできびしい通達です。
買い物に行こうと外にでたら、逮捕されそうです。
外出しているところを見つかって罰金刑を食らった人が、6日間で2400人いるそうです。

部屋の窓から外を見ても、歩いている人は見つけることできません。
道路に出たら、その瞬間、公安に捕まるかもしれない。
でも、24時間部屋の中にいると、ストレスです。


210828con601

部屋から出て1階に降りて、敷地内から少し外を見てみたが、だれも歩いていない。

検問も実施しているし、歩道にも黄色の立ち入り禁止ロープがあるので、外に出てここを歩いたらたぶん捕まるだろう。


210828con603

全く人がいない。これだけ厳しいロックダウン、めったに味わえません。
しかし、感染者は全然減っていない。


210828con602
 

外へ出るな、その場にとどまれ! 完全ロックダウンで外出禁止です。

敷地内を探検して、コンビニが営業しているか見てみましょう。

       ↓

 

(1) コンビニは、閉店なのか?

 

210828con111

Vinmart 開いてます。商品が補充されています。
マンションの清掃の人、防護服で暑そうです。

 

210828con112

サークルK、微妙にシャッターが開いてます。
中で人が何か作業しています。

 

210828con113

GS25、台車で牛乳を運び入れています。
店内をのぞくと、商品が豊富にあります。
ここで買い物してみましょう。

 


210828con211
敷地内のコンビニは、営業していました。
うちのマンションは、居住者は敷地内のコンビニで買い物できました。

でも、ほかの場所の店には行けません。他は、そもそも営業しているのかもわからない。

GS25で、卵と牛乳、もやしを買うことできました。これは大発見。外出禁止の2週間、たまに買いに行けます。


 

(2) ベランダで朝食がいい

 

210828con222

最近の朝ご飯は、ベランダです。外の空気を吸いたい。

部屋の中にいて窓を開けてもいいが、ベランダに出て食べたほうが美味しい。

 

210828con225

昨日は、ゆで卵を作って、ゆで卵つきトーストセット。豪華です。

早くプールで泳ぎたい。午前中はここで読書です。

 


(3) 救援物資で喜ばれるもの。

 

210828con311

買い物券がないとスーパーにも行けなかった先週、日本から救援物資が届きました。

今週は全く外出も買い物もできないので、これで生き延びています。

 

210828con323

昨日は予想外で、卵ともやしが入手できたので、これを使って何かを作りたい。

味噌ラーメンを作ってみましょう。

 

210828con325

もやしたっぷりの味噌ラーメン、ものすごくうまいです。

白米を炊いて、ラーメンライスです。鍋で茶碗一杯分のご飯を炊けます。

 

210828con326

マルちゃん 正麵(せいめん) 味噌味。5食セット。

麺もうまいし、スープの味噌が絶品。

 

210828con001

ホーチミン市に友人や家族が住んでいて、なにか救援物資をEMSで送りたいと思っている方、この正麺味噌味らーめんを送ると、喜ばれます。

やっぱり日本人、体が味噌を欲しがります。

 

(追記 8/29)

 

210828con511

なんちゃって日本食堂の味噌ラーメンよりも、おいしいかもしれない。

 

210828con513

スープが粉末ではなく、味噌なのがうまさの秘訣。

 

210828con515

味噌が麺によく絡みます。今日は豪華に、のり味噌ラーメン。




にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【コロナ生き残り⑫】 買い物代行が、始まります。

8230時から960時まで、買い物での外出もホーチミン市内全域でできなくなりました。ほとんど外出が認められません。2週間も全く買い物に行けません。

 

そのため、各行政区の「買い物代行部隊」が、週に1回買い物を代行して生活必需品を届けてくれます。

 「買い物代行部隊」は軍や警察、ベトナム祖国戦線、女性協会、ホーチミン共産青年同盟(青年団)、地域の自治会などのメンバーから成ります。


その案内が、さっき届きました。

 


210823roc522

自由に必要なもの、欲しいものを、買い物代行部隊にお願いできるわけではありません。
あらかじめ決まったパッケージの中でのみ選択です。

35万ドンのセットから、120万ドンのセットまで、計6種類です。
ベトナム人にとっての生活必需品がわかります。



210823roc523

裏面に、パッケージの内容が書いてあります。

35万ドンは厳選商品、120万ドンは内容が豊富です。

 

210823roc513

一番安い35万ドンだと、どんな食材が届くのか見てみましょう。

 

(コンボ TPCN セット1 350,000VND)

米5キロ、味の素454グラム、Nmヌックマム750mlを1瓶、砂糖1キロを一袋、
トマト1.1キロ、キュウリ1キロ、鶏肉モモ4分の1,ネギ0.1キロ、

オレンジ1キロ、空心菜0.5キロ、ダラット産白菜1キロ。

合計350,000VND

 


210823roc521

(コンボ TPCN セット2 350,000VND)
もう一つの35万ドンのセット2は、トマトもキュウリも入っていない。サラダ油1キロはいらない。

2行目のheo 2 lát Master T  豚肉かなと思ったら豚の缶詰、あまりおいしくない。

一番値が張る gà th vườn76,000ドンは、鶏肉1キロ、部位がわからない。

35万ドンのセットは、セット1のほうが自分に向いている。
 

100万ドンのセットには、魚も入っているが、自分には調理できない。


物は試しで、上のセット1の35万ドンのを、買い物代行部隊に注文してみようかなぁ。

トマトもキュウリも1キロも入っていると、毎日たべて2週間かかりそう。
茶碗でなくて皿で白米食べて、コムタムのように白米の上にトマトとキュウリをドーンと敷き詰めて食べるか・・・。



(注) 住んでいる地区によって、買い物代行部隊の活動方法が違うと思います。ある地域では、「ヨーグルト(砂糖なし)4個パック×2個」のように、必要なものを注文できるそうです。

 

ある地区では、うちと同じようにあらかじめセットになっているコンボから選ぶが、内容は全く違います。地域の個性があっておもしろい。


(おまけ)


210824curry01

2週間買い物に行けなくても、備蓄した食料や日本からの救援物資があるので、全く問題なし。今日は、「カレースパゲッティ」。


カレーを食べたくなり、救援物資のレトルトカレーを奮発。
米を炊こうと思ったが、ベトナムのジャマイカ米はぱさぱさで、カレールーがなじまない。

それで、パスタをゆでてカレースパゲッティを作りました。美味いです。



825日 追記>


ずーと部屋の中にいると飽きます。今までもロックダウンしていたが、買い物には行けたので、わざと遠くのコンビニに買いに行って、気晴らしウオーキングをしていたが、それもできなくなりました。

外の空気を吸いたい。

 

210825bera111
部屋からは、出ることできない。敷地内ウオーキングもだめ。

それなら、ベランダに椅子を出して、外の空気を吸いましょう。

 

210825bera113
ローカルカフェ風に、プラスチック椅子をベランダに出し、ゆっくりコーヒーをのみながら読書です。

カフェスダが作れないので、コーラです。

日が当たると暑いが、曇り空の時は外の空気を吸って気持ちいいです。
午後は日が当たって暑いので、午前中と日が暮れた夕方は、ベランダで本を読んで気分転換。これで2週間乗り切りましょうj。

 

210825bera121

昼は、救援物資から「ざるそば」を作りました。美味しいです。


 

そばを食べながらメールチェックしていると、マンションの管理会社から、

・ワクチンを未接種の人は3日以内に登録をするように、地区委員会から通知がきました。

827日までに、所定に方法で必ず登録してください。

 

ホーチミン市は、全ての住人へのワクチン接種を目標にしています。
まだ接種をしていない住人を、洗い出し作戦です。

ホーチミン市では、8月25日現在で1回目接種は79%が終了している。
ほぼ8割が接種済み。 残り2割に接種を加速です。


ファイザー、もしくはモデルナがいい。アストラゼネカでもがまんするが、中国のシノファームは嫌だなんて、言っていられません。


ロシアンルーレットのワクチン接種、何が打たれるかこわいですが、現在は未接種ですと報告しました。
そのうち接種の命令が届くでしょう。政府には逆らえませんので、指令に従います。
今のホーチミン市の状況だと、未接種はリスクが高い。


<チン首相、新型コロナ予防国家指導委員会の新委員長に,対策効率化へ 2021/08/26 06:03 JST配信ベトジョーニュース

 

 チョン書記長は、ホーチミン市を含む南部での深刻な状況が長引く可能性が高く、これが新型コロナ対策や社会経済活動を難航させ、人々の生活のあらゆる側面に悪影響を及ぼすとの認識を示した上で、ホーチミン市、東南部地方ビンズオン省、同ドンナイ省、南部メコンデルタ地方ロンアン省をはじめ、感染状況が特に深刻な省・市での新型コロナウイルスワクチンの大量接種キャンペーンを加速させるよう促した。

 

たぶん、このワクチン大量接種キャンペーンを加速するために、未接種者の洗い出しをしていると思います。身近でもコロナによる死亡がでたので深刻です。

 


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

 

【コロナ生き残り⑪】 8/23から何ができないのか?

きびしい、きびしい、ベトナムのコロナ対策。今でもきついのに23日からもっと厳しくなります。
上のタイトル画像は、部屋の中が備蓄の食料や飲料で埋まっている様子です。そしてヨガマットで気分転換です。

 

8月23日から、何ができなくなるのか、どう変わるのか、24時間外出禁止なのか、直前になっても政府の指示がよく見えてこないので、自分用に整理しました。


 

(1) 食料の配給、4つのゾーンわけ

 

出典 ベトナムニュース【社会】週一回買い物の外出が認められるゾーンとは?

https://access-online.net/?p=5972

 

ホーチミン市では、地域を4つのゾーンに分け、ゾーンごとに異なる規定を適用する。


① グリーンゾーン(安全な地域)、イエローゾーン(リスクの低い地域)では、週に1度市場へ買い出しが許可される。

② オレンジゾーン(高リスク地域)、レッドゾーン(非常にリスクの高い地域)では、週に1回ワーキンググループが買い物を代行する。自分では買い出しに行けない。

③ 貧しい人々には、特別作業部会から無料の食料配給がある。

④ 地域で物資が不足している場合、市は移動式トラックを送り、人々が物資を購入できるようにする。

 

自分の住んでいる地区が、4つのゾーンのうちのどれに該当するのかが、調べてもわからない。

ワーキンググループに買い物代行を依頼する方法が分からない。


 

(出典) ホーチミン:市民に食料品などを配給の方針、自宅に配達

2021/08/21 11:43 JST配信  ベトジョーニュース

https://www.viet-jo.com/news/social/210821114521.html

 

これを読むと、ヌックマム等が配給されると読めるが、外国人も含めて全世帯に配布なのかわからない。


 

(2) トゥードゥック市及び他7地区の配達業者の営業停止


出典; 8月22日9;25 日本国総領事館メール 

 

① 8230時から、アプリによるデリバリーを行う配達員(シッパー)については、トゥードゥック市及び以下の区郡(812Go VapBinh TanBinh ThanhBinh ChanhHoc Mon)における活動を一時停止する。

 

② 残りの区郡においては、シッパーは各区郡の中のみで活動を許され、区郡を跨ぐことはできない。

      ↓

トゥードゥック市、8区、12区、ゴーバップ区、ビンタン区、ビンタイン区、ビンチャイン郡、ホックモン郡エリアでは、デリバリーの営業禁止。食材もデリバリーできないみたいです。


 

(3) 自分の結論


8
23日から96日までは、2週間全く外出ができないと考えました。
食材のデリバリーも、依頼するのはむずかしそうです。

食料の配給は、生活に困っている人に対して行われるので、高い家賃を払える外国人には無料配布はない。
          ↓

2週間分の食料を、土日で店をはしごして買い集めました。
どの店に行っても混んでいるし、売り切れで在庫が少なく苦労しました。

 

210823roc111

米とスパゲッティ、ラーメンは、備蓄完了していたので、食パンを補充。

冷凍庫で保存して、2週間もちます。

 

210823roc112

イワシのトマト煮とシーチキンの缶詰。

どちらも茹でたてのスパゲッティに汁ごとかけて、パスタソースにもなります。
ベトナムで簡単に手に入るので、便利です。

 

210823roc113

野菜が全く売っていないが、葉っぱをゲット。

ハムは最後の1つをゲット。

 


210823roc411
ハム野菜サンドウィッチにして食べたら、すごく美味しい。料理の腕があがりました。

3回分あります。


 

210823roc211

日本からの救援物資がたくさんあるので、ご飯を炊けばなんとかなります。
これらは、ホーチミン市では入手が難しいものばかりなので貴重です。

 

210823roc221

味噌らーめんと、塩らーめん、×各5個。

ごはん⇒スパゲッティ⇒ごはん⇒ラーメン、2週間のローテーションが可能です。

 

210823roc231

いざとなれば、「ふりかけごはんと、味噌汁」。


 

こんな経験は、一生の間に1度あるかないかの貴重な体験です。

ベトナムにいなかったら、こんな非常事態を味わうことができませんでした。

 

この過酷なホーチミン市での生活、ストレスをためるのではなく、めったに味わうことのできない非日常を経験できると楽しみましょう。

「あのときは、鍋で米を炊いて、ふりかけをかけて食べて生きのびた」と、10年後には笑い話になります。

 

823日 18時追記>


ホーチミン:市内全域で「買い物代行部隊」導入、買い物目的の外出も禁止

2021/08/23 17:31 JST配信

https://www.viet-jo.com/news/social/210823173820.html

 

「グリーンゾーン」の市民は、回数を限定して買い物を目的とする外出が認められる予定だったが、同市人民委員会は新型コロナ対策を徹底させるべく、買い物代行制度の対象を市内全域とした。

 

 これにより、823日午前0時から96日午前0時までの期間は、各行政区の「買い物代行部隊」が地元住民の需要に応じて1世帯につき、週1回のペースで買い物を代行し、生活必需品を供給する。

 

結局は、どこに(どのゾーンに)住んでいてもホーチミン市は、24時間×2週間、外出禁止。
ふぅー、2週間は長いなぁ。備蓄した保存食を食べつくすことはないけど、ずーと部屋の中にいるのは退屈です。


210823roc412
飲料水が2週間持つか不安。飲むだけなら足りるが料理で使う分が足りるか心配。
買い物代行部隊に週1回、水とキャベツ、ヨーグルトとオレンジジュースの買い物を依頼したい。

 

ところで、配給の話はどうなったのだろうか???


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)

【コロナ生き残り⑩】 ワクチン未接種と、救援物資。

コロナの感染の拡大が続くホーチミン市、なかなか減りません。

病院が満床で入院治療がまにあわず、自宅療養者が増えているみたいです。

 

① ワクチン未接種者は、肩身が狭い。

 

210819coro111

うちも斜め前の部屋がコロナ患者になったが、自宅療養しています。

扉に注意書きがされ、ドアを開けるの禁止です。

 

最近、隣の部屋の人に会うと、「ワクチン打ったか?」と、必ず聞かれます。

まだ接種していないと答えると、
          ↓
未接種かよ。危ないなあ。
隣の部屋だから、もし陽性者になったら隣にも感染しそうで怖いなぁ。

未接種だと警戒されて住みにくい世の中になりそうです。

 

居住マンションの集団接種はもう終わっています。自分は接種しませんでした。

近所の小学校で地区接種がやっていたので行ってみたが、中国のシノファームなのでやめました。

 

ベトナムは、ロシアンルーレットのように、何が接種されるかわからないのでこわい。

以前はアストラゼネカが多かったが、最近はシノファームが多いらしい。

どのワクチンにしても、温度管理を適切に行っているか不安がある。 


210819coro121

ベトナム政府が、ホーチミン市在住の日本人を対象に新型コロナ・ワクチン接種の機会を提供してくれます。

実施にあたり、日本領事館がオンライン説明会を行ったので、818日に参加しました。


最初から、アストラゼネカとわかっているのはいいが、ゴーバップ区の175軍医病院は遠い。タクシーが特別許可の車に乗れるのか?
行きと帰りの交通手段が心配です。(ロックダウンでタクシーは休業中。) 8月23日以降大丈夫なのかなぁ?
行きは乗れても、帰りはどうやって捕まえる?

2回目接種については、まだ実施があるのか未定。

 

ワクチン接種していないと隣の部屋の人が心配するので、接種したことにしてもう少し様子を見てみましょう。
よくてアストラゼネカ、下手すると中国のシノファーム。⇒ ベトナムで接種はやめて、日本で接種するのも1つの考え。

      ↑
とにかくワクチン打てで始まったが、2回打てば安心ではない。
今年接種しても、来年も接種が必要になり、毎年接種になるのではと危惧しています。
接種しても感染するのだから、感染予防は継続。重症化を予防するのはメリット。


 

② 救援物資到着。

 

210819coro211

79日からずーと自炊です。デリバリーも持ち帰りも店内飲食もできない状況では、自分で作るしかない。

 

815日までの16号が、予想通り915日まで延長です。

また1か月もずーと、自炊するしかない。いいかげんうんざり。


 

210819coro221

日本から、救援物資が届きました。
EMSで10kg、送料が10,500円と高いです。

 

210819coro222

EMSで送付する場合、中身を全てを英語で入力しなけれならないので大変です。
税関申告書とインボイスの作成です。

35品、全部番号を振って入力してくれました。

 

210819coro231

現在のホーチミン市では、歩いて行けるローカルスーパーに、週2回しか買い物に行けないので、日本食材は貴重です。ふりかけ、お茶漬けのり、カレー、味噌汁、パスタソースvv、入手が困難です。これで915日まで乗り切れます。

 
仮に日系スーパーのアクルヒで買ったら、ものすごい値段です。
日系スーパーは、「値段は1.5倍、中身の量は半分」です。


③ 19リットルの水の台

210819coro312

近所の金物店で、水を置く台を買ってきました。35万ドン。
19リットルのでかい水は、わきにどかしましょう。

 

210819coro314
水を冷蔵庫わきにどけたら、まな板を置く場所を確保できました。

ベトナム政府のロックダウンはきびしいけど、ストレスためずに感染防止しながら自炊して乗り切りましょう。

 


820日追記>

 

210819coro511

ベトナムで生活していて食べたくなるのが、冷たいそば。

救援物資から、ざるそばを作ってみましょう。

 

210819coro512

ざるそば美味いです。海苔をのせるの忘れました。

エビ天は、温かいそばの時に食べたほうが美味しい。

 

<8月21日追記>

 

210819coro521

エビ天を温かいうどんで食べたい。ホーチミン市で買える日本式うどんでうまいのがこれ。

 

210819coro522

天ぷらうどん、すっごく久しぶりです。

 


ホーチミン市では、「8230時から、今以上の強い規制がかかる」と、恐怖を感じています。
軍が統治するとか、2週間市内を完全に封鎖して外出禁止になるとか、抜き打ちPCR検査をされるとか、

何が起こるか怖い。
でも、今よりももっと厳しくなるのはまちがいなさそう。
       ↓
 

21日、22日の2日間で、冷凍保存できる食パンや必需品の飲み水やヨーグルトを、買えるだけ買って、23日以降どんな事態になっても、市内が完全封鎖になっても耐えれるように、準備です。


この救援物資でしばらくは乗り切れるので、絶妙のタイミングでした。

 

821日のベトジョー)

ホーチミン:市民に食料品などを配給の方針、自宅に配達、2021/08/21 11:43 JST配信

https://www.viet-jo.com/news/social/210821114521.html

 

これは、きびしい。

配給ということは、やはり自分で買いに行けないだろう。


1000万人近い市民の15日分の食料品を確保するとあるので、
2週間、全ての食料品店やスーパーが閉まる恐れがある。

とにかく今日と明日は、買い物券なくても店に行きましょう。
2週間分の食料、買い集めましょう。23日からは外に出られなくなりそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)
 

【コロナ生き残り⑨】 コロナで健康になりました。

79日から始まった自炊生活も、1ヶ月が過ぎました。

一体いつになったら、食堂やレストランでごはんが食べることできるようになるのか、見通しが立ちません。ロックダウンが日常になりました。

 

まあぼやいてもしょうがないので、料理を学べるよい機会と考えて、自炊を楽しみましょう。人間追いつめられると、何でもできます。


 

210812yasai001

味噌汁は、救援物資で送ってもらった野菜味噌汁。

 

210812yasai111

今日のメインは、茹で野菜。

ニンジン、チンゲン菜、キャベツをゆでてみましょう。

 

210812yasai122

茹で野菜、見た目もきれいです。

ニンジンとキャベツは茹でるとおいしい。チンゲン菜は今一つだったので、次はちがう野菜にしてみましょう。

 

210812yasai131

今日の夕食、メインの茹で野菜がおいしいです。
でも、つけダレがいいのがないので、今度調べてみましょう。

 

210812yasai211

自炊をはじめてよいことが一つ。→ 高血圧が治りました。

健康診査で、日本にいたときは平常だった血圧が、ベトナムに住んだら高くなりました。

 

前回の健診で、「血圧が高いから、自宅で血圧計を用意して毎日測るように」と言われ、実践しています。

 

① 高血圧の原因は、食事で味付けが濃いものを食べているから。

② ベトナムは、味付けが濃いものが多いので、高血圧の人が多い。ヌックマムの塩分は、すごく多い。

 

1ヶ月以上の自炊で、味の濃いベトナム料理は食べることができず、自炊をしていたら血圧が平常になりました。調味料も使わない(使えない)ので、塩分少ないです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)
 

プロフィール

アンコムチュア

ホーチミン市に住んで、ローカル食堂や屋台で、ベトナムの庶民料理の食べ歩きを楽しんでいます。
日々の食事を通して、ベトナムの食文化を知ることがライフワークです。