ベトナムはこれからテトを迎えて正月ムードですが、日本はもう通常モードです。

円と米ドルの為替相場は、よく話題になります。
しかし日本では、VNDとJPYの相場は全く話題になりません。


それなら「ベトナムでごはん」 ブログで、日本から見た2023年のベトナムドンの為替変動をウオッチしてみましょう。

230108dong101
USDは、昨年10月には1$150円まで円安ドル高になったが、
たったの
3ヶ月で20円も変動して、1/7は1$130円になっています。変動が激しいです。

230108dong102
一方、ベトナムドンは、1,000VND→¥5.50とほぼ変わっていません。
1万ドンが55円です。

230108dong103
今日1/7(土)に、100VNDを持って大阪に両替に行くと、5,500JPYになりました。


230108dong201
日本は寒いです。おでんが美味いです。
でも、暖かいホーチミン市で生活したい。

よし、ベトナムに避寒に行こう。
ビザなしだと15日間しか滞在できないが、eビザを取れば30日間まで滞在ができます。


今月の末、テト明けのタイミングで、
30日間ホーチミン市に行くことにしました。
(ベトジェットで、往復420USDeビザ25USD。)

ホーチミン市のマンションには、タンス預金のVNDがたくさんあるので、
VNDのまま日本に持ち帰って、少しずつJPYに替えて、
2023年の相場変動を見てみましょう。

毎回100万ドンの両替をすると、為替の変動がウオッチできます。

 2023
年の楽しみがひとつできました。


(追記)

去年の10月にHCMに行ったときに、VNDJPYに両替したが、
172
万ドンが1万円になったと思う。10,000円÷1720K5.81円。

2022
10月にHCMで両替したら、1万ドン→58円。
2023
1月に大阪で両替したら、1万ドン→55円。
どっちも適正なレート。


2023
1月末にHCMに行って両替したら、1万ドンが日本円でいくらになるか楽しみです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)