ホーチミン市と奈良市の2拠点に住んで、ベトナムと日本を比較して、それぞれのよい点を見つける企画です。

ベトナムと日本のよい点、

① ベトナムのアパートは、家具家電付きですぐに生活できる。
② 日本の桜は、美しい。
③ ベトナムは、スマホの料金が安い。
④ 日本は、水道水が飲める。
⑤ ベトナムは、カフェで長居ができるし、Wi-Fiがある。

今回は、日本のよい点です。
⑥ 日本は、コンビニがすばらしい。ベトナムとはレベルがちがう。

日本にも、ベトナムにも、コンビニがあります。
しかも、ファミリーマートやセブンイレブン等、日系のコンビニがホーチミン市には多数出店しています。

自分がベトナムに住み始めた2014年には、ファミリーマートはあったがセブンイレブンはありませんでした。
2017
6月に、セブンイレブンのベトナム1号店がホーチミン市のサイゴントレードセンターにオープンした時は、これで日本のうまいものが手に入ると期待しました。しかしがっかりでした。

同じセブンイレブンでも、日本とベトナムでは品ぞろえは全く違います。外国なので当然ですが。

220508conbi111
日本のセブンイレブンです。

220508conbi121
コンビニといえば、おにぎりやパン、弁当など、すぐに食べることできる商品が豊富です。
ベトナムでは、この4分の1くらいしかなく、お菓子やカップ麺が多いです。

220508conbi122
日本のコンビニおにぎり、おいしいです。
しかし同じセブンイレブンでも、ベトナムのコンビニおにぎりは、冷蔵されて冷たいです。レンジで温めて食べるが、ぱさぱさで、ものすごくおいしくない。食べられたものではない。

220508conbi123
日本のコンビニは、商品が豊富なだけでなく、棚と棚のスペースを十分にとっているので、買いやすいです。
ベトナムのコンビニは、狭い面積に棚を並べすぎています。
通路が狭く、窮屈で店内が歩きにくい。人と人がすれ違うことができません。


220508conbi124
日本のコンビニの総菜パン、おいしいです。
ベトナムの総菜パン、種類は少ないし、食べてもおいしくない。特にサンドイッチは、日本とは全くの別物です。まずい。


(不思議なこと)
ベトナムのブログを読んでいると、たまに???と首をかしげたくなる記事があります。
代表的なのが、次の二つ。


① ホーチミン市は、コンビニもたくさんあり、ファミリーマートやセブンイレブンがあるので、生活に困らず、日本と同じように暮らせます。
        ↑
この人は、ベトナムのコンビニに行ったことあるのか? 
日本と同じレベルの商品が、ベトナムのセブンイレブンで買うことできないのに、日本と同じように暮らせるわけがないだろう。


② ベトナムはフランスの植民地だったので、フランスのパン文化が入ってきており、パンがすごくおいしいです。
 
        ↑
この人は、本当にベトナムでパンを買って食べたことあるのか?
ローカルパン屋の、あのべとべとして、手が汚れるパンを食べたことあるのか?あの表面がべとべとのパンが美味いのか? パン生地もまずいだろう。

おいしいのは、ハムや目玉焼き、さつま揚げ等の具をはさんだバインミーだけだろう。



①や②の記事を読むと、はぁ~とため息がでます。
しかも書いている人が、自分はベトナム在住で現地のことをよく知っているなど自慢しているから、笑ってしまう。

ファミリーマートやセブンイレブンがベトナムに出店しているのは事実だが、買える商品は、日本と同じではありません。そのうえ、値段が日本よりもかなり高いです。

そして、コンビニで売っているパンは、ものすごくまずいです。ベトナムはパンがうまいといわれているが、バインミーだけで、パン自体はおいしくないです。

(日本のパン)
220508conbi211
パンは、日本のほうがベトナムより10倍おいしいです。
ここは、奈良の好きなパン屋さん。日替わりシチューセットを注文すると、パンが食べ放題になります。

ベトナムと日本のよい点、

① ベトナムのアパートは、家具家電付きですぐに生活できる。
② 日本の桜は、美しい。
③ ベトナムは、スマホの料金が安い。
④ 日本は、水道水が飲める。
⑤ ベトナムは、カフェで長居ができるし、Wi-Fiがある。
⑥ 日本は、コンビニがすばらしい。ベトナムとはレベルがちがう。

次回は、⑦ベトナムのよい点です。
ベトナムに写真を撮りに行きたい。パソコンのHDDにある写真を、引っ張りだしています。ベトナムのセブンイレブンの写真はありませんでした。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)