海外で生活したい、ホーチミン市で生活したい。
その夢はかなって、ホーチミン市に20145月から住んでいるが、外国人が住むためにはビザが必要です。

ベトナムは、外国人用のロングステイビザはないので、永住は無理です。
それで、ベトナムと日本に生活拠点を持ち、2拠点生活を始めました。


「ベトナムでごはん3」で、ホーチミン市での移住生活のブログは書いているが、カテゴリーを追加して、奈良とHCM2拠点生活を、日本から見た視点でまとめてみましょう。

① ベトナムでごはん
② ベトナムで移住生活
③ 奈良とHCMで、2拠点生活

新たに③を追加して、奈良=日本のよい点・悪い点、HCM=ベトナムのよい点・悪い点、そして2拠点生活のむずかしさ等を整理してみます。



今回、日本でアパート探しをして感じたのは、「ベトナムは、家具家電が付いているので、すぐに生活を開始できてすばらしい」。


(最初に住んだ、3区のアパート)
220507heya3ku


(引っ越した、5区のアパート)
220507heya5ku


奈良で借りた、アパート
220402heya12
日本では、何もついていない。
ベトナムでは、家具家電が全て備え付けなので、スーツケース一つですぐに生活を開始できます。

220402heya11
日本では、ベッドや布団、机といす、冷蔵庫と洗濯機、そして天井の照明さえも自分で用意しないと生活が開始できない。その間はホテル生活です。


<4月8日 追記>
220408heya01
3月という引っ越しの繁忙期のため配達までに1ヶ月近く待って、やっと机や椅子、冷蔵庫や洗濯機、ベッド等が部屋に入りました。

220408heya02
カーテンにダイニングテーブルセット、家電4品、ベッド等まとめてそろうのはいいが、混んでいると時間がかかりました。
ベトナムより、高品質でそろいます。

220402heya21
日本の拠点、奈良のアパートは、ベッドと机、冷蔵庫だけおいて、ホテル仕様にしました。
物を持たない生活です。

家具家電が備え付けのベトナムと、全て自分で買わないといけない日本、その差は大きいです。日本はお金がかかります。


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
(ベトナムでごはん3で、ランキング参加中)